いつもご訪問ありがとうございます。
いいね、感謝してます。
皆さんのいいね、を見ると
気持ちがホッとするし、嬉しいです。
ありがとうございます。

ただいま、皆様のところへの
訪問をお休みさせていただいてます。
ごめんなさい。

七夕七夕七夕七夕
最近カミナリがよくなりますねあせるあせる
私は北陸に住んでいたので
カミナリは意外と平気です。
(北陸は冬、雪が降る前にほぼカミナリが
なりますからね。。)

つい先日1時間ほどカミナリがゴロゴロと
なり続けていました。

我が家にはカミナリがかなりダメな子が
いまして。。。

私の横でスヤスヤ寝ていたぼたんちん。

遠くでカミナリがなっている時から

反応はしていました。


オッドアイ猫あの音はダメなやつなの。

薄目あけてます 笑

そして大きな音がして

あちこち光出すと


オッドアイ猫隠れなきゃなのー。

爪研ぎの中に避難。


ますますひどくなって

雨風も強くなってきました。

すごい光ってる。

するとまた隙を見て

オッドアイ猫ここまで来れば大丈夫なの。

ぼたんは怖いとここ逃げますチュー

ケージの裏。


ぼたんは推定3年近くお外で暮らしてました。

お外にいる子にとって

カミナリはとっても怖いものですよね。

もう大丈夫なのはきっとわかってると思います。

ここは安全だと。

お顔はこんなに穏やかですから。。


雷といえば我が家では

雷くんですが、

名前の由来は

昔の写真なので画像が粗いですが

3ヶ月ごろの雷くんです。

お目目の上あたり


この辺の模様が稲妻⚡️の様な模様だったので

にしました。

でも呼び方が「ライ」だったので

あんまりカミナリのことは

意識していませんでした。

でも雷くんがカミナリがなったと同時に

旅立ったこと。

本当に迎えにきたかのような旅立ちだったので

雷くん、名前の由来がカミナリだって

わかってたのかな。。。

と。家族で意識するようになりました。


友達も

「昔は雷が怖くて、苦手で大嫌いだったけど

雷くんおかげで大丈夫になったんだよ」

と言ってくれたり、


「自分のお家の子が旅立った時に

カミナリがなって

雷くんがきてくれたんだって思ったよ」

と、何人かのお友達が言ってくださって

それからカミナリがなると

なんとなく嬉しい気もちもあります。


しーちゃんもこのちゃんも
平気です。

雷くん、今日もしお友達を
出迎えるんだったら
今日は七夕だし、
カミナリはなしにして、
みんながお外でお空をゆっくり
眺めることができるよう
そぉーっと出迎えてあげてね。