こんにちは!

ミモザさんちのぷーちゃんです。




パパが帰ってきて

紙袋をママに渡しながら

「今日来た患者さんがくれたよ!」




なんだろう?と見たら、割烹着が3枚!





診察が終わってから

もう一度、遠慮がちに入ってこられた71歳の方が

「こないだ奥さんが割烹着着てられて

すごく似合ってはったし、いいなあと思って

私の嫁入りに持ってきたものなんですけど

良かったら使ってもらおと思って

持ってきましてん。」と。




うわぁ〜、良かったね〜ありがたいね〜!

どの方かなあ、ママは失礼ながら

どんな方だったか記憶にないんだけど、、って。




かわいい刺繍のもあります!

お嫁入り道具を下さったなんてうれしいね!




「わざわざ私に使ってもらおうと

持ってきて下さったお気持ちが本当にうれしい!(*^^*)

ほんとにありがたいねー!

御礼にお葉書でも書こうかな。」とママ。





ママが着物に割烹着で

パパのクリニックの受付に立ち始めて1年半。




初めは、そんな格好で行って大丈夫かな?

顰蹙買わないかな?叱られないかな?と

少しぷーも心配していたんだけど

おかげ様で、ご挨拶したり

言葉をかけて下さる方もできてきたよ、ってママが言うから

優しい患者さんとスタッフでほんとに良かったなあと

ぷーちゃんも思っていたの(*^^*)




またそれを着させてもらって

受付に行かなくちゃね!