アメブロすごい放置しちゃった。すごい久しぶりに更新してみる。

コロナでお出かけ出来ないし、仕事はリモートワークも時差通勤もさせてもらえずに通常出社だし、体調が悪かったり…色々あったのですよ~チュー



さて本題のフレンチネイル。コーラルピンク×イエロー×グリーンの元気カラーで、クリア度高めの夏ネイル。薬指にはターコイズブルーのストーンと、ゴールドの貝殻スタッズ

会社の先輩がくれた、UFOキャッチャーのサメさんが友情出演です。特に深い意味は無いけど、可愛いでしょ?





【体調不良だった話】
今は薬でかなり安定したけれど、一時期は夜も眠れないほどの呼吸困難で。あ、コロナじゃないよ!結論から言うと、アルコールアレルギーが引き金となり発症した喘息です。

会社で普通にデスクワークしてても肩で息をするほど苦しくて、一日中そんな調子なんで疲労もひどくてショック

例えるならこんな感じ

通常の呼吸:10の力で吸う→10の量の空気が肺に入る

この時期の私:13の力で吸う→8くらいの空気しか吸えない

なんとなくイメージできました?これ、本当に苦しくて辛いの。あちこちの病院に行っても原因が分からないし、つまりは効果的な治療もしてもらえないから良くならないしで。

もともと軽度のアルコール過敏症だったんです。お歳暮でもらうようなオシャレなゼリーにリキュールが入っていて、食べ終える頃にちょっと咳が出る程度。

それがこのコロナ禍で、濃度の高い消毒液をそこら中で使っているので、気を付けていても否が応でも吸ってたんです。それが引き金になり、喘息発作が出ていたとのことで…。通常の吸入器だとエタノールが微量に含まれるそうで、粉タイプのものと錠剤を毎日飲むことでやっと普通に呼吸が出来るようになった次第。

どこの医者でもなかなか分からなくて、自分で必死に探して、良い呼吸器内科に巡り会えて良かった…キラキラ

ひどい病院なんか、「ゼーゼーヒューヒュー言うのが喘息だからね?あなたはそれがないし、気にするから息苦しいんじゃない?」だって。呼吸が苦しくて助けてほしくて来た患者に、たいした検査も問診もせず「気のせい」だって。覚えとけー!ゆるさーん!医者なんかやめてしまえ~!

ちなみに呼吸器内科の先生いわく「ゼーゼーヒューヒュー言うのだけが喘息じゃない」とのこと。5月くらいからずーっと息が苦しくて、日に日に悪化していたから、このままじゃ普通に働けない?寝たきりになってしまう?と不安だったけれど、薬の服用をはじめたら嘘みたいに良くなりましたニコニコ

良くなって改めて感じたのが、あぁ…ほんと空気を吸えてなかったんだな…。苦しかったんだな…と。

で、色々調べていて知ったけど、アルコールアレルギーの人って意外といるみたい。中にはアルコールを吸ってしまうと気道が炎症を起こして腫れてしまい、呼吸困難で死にかけるような方も。

皆さんにぜひ「アルコールアレルギーの人がいる」ということを知ってほしい。

人が多い所や、電車内など空気がこもりやすい場所ではアルコールスプレーを噴射しない、除菌ウェットティッシュを使わないなど、ちょっとだけ気を付けてもらえるとありがたいです。

アルコールアレルギーの人からすると、毒を噴霧してるのと同じ。いきなりシュッシュされると逃げようがない。使いそうな雰囲気を出してくれれば、息を止めて遠くに逃げるんで!なんか使うぞ的な素振りをみせて(笑)!

店員さん、入店時に同意もなくアルコールスプレーを噴射してこないで~。あと、隣の席が空いたからと、アルコール消毒はじめるのやめて…。咳と呼吸困難で食事どころじゃなくなる…。せめてひと声かけてくださいまし…

喘息発作は薬でコントロールできたものの、除菌用アルコールは高濃度のため、誰かが噴射した後の空気を吸うだけで喘息発作が出るため、恐怖でしかない。コロナよりアルコールで死にそうな日々を過ごしてます。

そんな近況報告でした。

久しぶりの更新なのに愚痴っぽくてゴメンなさいアセアセでも大変なんだよ!家から出るの命がけ!