山形が休みだった今節。本当に大きな大きな勝利だったと思う。
ゲームは完全に甲府ペースし、主審も小気味よく流れを止め(2分弱に1回ペースで笛?)、ピッチの内外は相当イライラしたと思う。

そんな中でも斉藤、ジャーンのセンターバックとGKの金は集中し落ち着いていた。
石原のヘディングによる虎の子の1点を全力で守った。

ラスト7戦。次は優勝広島とのアウェイ戦。
傷だらけのベルマーレだが、我々一体となり全力で戦おう!
俺たちがアジエルやトゥットになろうじゃないか!
ビッグアーチのゴール裏で会おう!

さて、この日は40周年のメモリアルマッチ。
我ら放送部もそれにちなみ?往年のユニフォームで登場!
田子さんは1994年ミズノ製リーグ戦用1st。ワタクシは1994年ベーシック製カップ戦用2ndに身を包む。
個人的に放送部結成時の2003年プーマ製2ndも持参していた。

選曲も1994年のヒットナンバー!
Ace of Base、ミスチル、WANDS、広瀬香美、trf、篠原涼子with T.Komuroなどなど
極め付きは春畑道哉!

歴代ベストイレブン発表があると聴いたら、当時の曲用意しなきゃいけないでしょ!
というわけでクラブに聞くと「無い!」

早速ワタクシの持てる全てのコネクションを利用だ!
何人かの音効さんに問い合わせると皆「そんなマニアックなもの無い!」と返答(汗)
ラジオやテレビの局員さんにも電話するも、ライブラリーに無し!
八方ふさがり!

最後はあそこしかない!「総本山・Jリーグ」

するとあっさり!「明日発送します」

という事で無事かけられたのであります、、、

本日。
春畑道哉のJ's ThemeとナベサダのO Bellmareがアマゾンから届く。
そうだ。保険用で購入したんだっけ、、、


遅いよ(爆)