感情をコントロールする☆ | 魂のメッセンジャーMinako☆メンタリストへの道♪

魂のメッセンジャーMinako☆メンタリストへの道♪

アロマブリリアント®カウンセラーである、魂のメッセンジャーminako☆が、藏本天外先生から可能性科学を学び、メンタリストを目指していく日常を綴って行きます(*゚▽゚)ノ

皆さん、こんにちは(*゚▽゚)ノ
魂のメッセンジャーminako☆です。

今日は『感情のコントロール』について☆


あなたは出来ていますか

感情のコントロール



自分の感情をコントロールすることは、案外難しい事だと思います



強い感情が湧き上がる時と言うのは、誰か自分以外の人やモノとのコミュニケーションから生じる事が殆どだと思います


一人の時に湧き上がってくる不安や恐れといった感情も、感情の発端は何かとのコミュニケーションと思われます。


と言う事は、何か自分以外の人やモノから感情を作られているのでしょうか

若しくは、自分以外の人やモノから感情を作らされているのでしょうか


答えは、ノーです。


感情は、どんな状況や環境であっても、あなた自身が作っているのです


心地良い感情も味わいたく無い様な感情も、作っているのは、あなた自身なのです



と言う事は、、、


あなたの感情は、あなた自身がメーカー


メーカーだから、修理したり作り変えたりする事も可能なのです


では!?


どの様にしてコントロールすれば良いのか



だって怒らない様にしようビックリマークって思ってるけど、子供が言う事きかないから、つい怒ってしまうし


落ち込まない様にしたいけど、人から何か言われると何だか気になって、気にしない様にしようと思ってるけど、ついつい落ち込んでしまう


そんな方に朗報です


感情のコントロールって言うのは、抑える事ビックリマークつまりガマンする事では無いのです



あなたがその感情を、つい生み出してしまう理由は、あなたが日頃別の感情が足りていないせいだからです



ですから、その足りていない感情を育てるビックリマークと意識するだけで、実はイライラや落ち込み等、抑えたい感情は自然と鎮まっていくのです


自分が作った感情に、もう罪悪感を感じる必要もありません


感情のコントロールは、実はとても簡単な事なのです



自分がどんな感情を使っているか

どの様にコントロールすれば良いのか

詳しく知りたい方は是非、感情カードがオススメです





では、ステキな週末の時間をお過ごし下さいませ


{1B54B7C9-536B-4B75-97C1-CA53F939465C:01}