予定が狂った | ミナのブログ☆自死遺族の話、断薬の話☆

ミナのブログ☆自死遺族の話、断薬の話☆

2013年9月、最愛のダンナさんが自死…
日々の気持ちを残していきます。
ベンゾジアゼピンの減断薬メモも少し。


母の入院は明日からのはずだった。

私が血圧の病院に行ってる間、
県立病院の担当医から
電話があったらしく

都合が悪くなったから、
29日から入院にしてくれないか?
もしくは
今日入院して明日手術というのは?

と......

結局29日に延期になったんだけど。

私、自分の病院も、友人との予定も、
ハローワークも、マンションの件も
とにかく、
明日からの母の入院を基準に考えてきた。

今夜は前夜になるはずだったから
母の好きなホカ弁の「すき焼き弁当」
食べさせてあげようと思ってたんだぁ。

2月3日は、一緒に恵方巻きを
食べる計画だったしなぁ。
あと何回一緒に食べれるかなぁって
寂しくなってたんだけど。
29日から入院なら
退院出来てへんやん...。

まぁ仕方ないのかも知れないけど
理由も言わないで、
いきなり延期は無いよなぁ。

私、仕事してたら対応できないよ、
こんな事。

私が今日行った病院も医師に
イヤミ的な事を言われるし、

知らず知らず、私、
ちょっと曇った顔をしてたのかな、

母が、焼き鳥を買ってきてくれた。
病気の母に逆に心配かけてしまって
泣きそうになった。
何やってるんだろ。

明日から、笑顔に。

お気に入りの
ヒーリングミュージック鳴らして
ホ・オポノポノの本を読もう。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
にほんブログ村