こんにちは(^.^)
キレイ応援、子育て応援、シニア応援の耳つぼセラピストでヨガインストラクターの池田侑加です。


さて、さて、
梅雨が明けたら、、、、
福岡市近郊でお外ヨガしてみたい方
募集中です!
人数集まったら、良い場所あったら、
ご連絡ください!(*^^*)(*^^*)!
皆さんの良い場所にお伺いしますよ~
出張外ヨガ講座いたします音譜
詳しくは↓↓


各種講座について↓
↑↑↑クリックしてください
(広告付きフリーフォームです。
必要事項を送信ください。24時間以内に返信いたしますニコニコ


では、では、 
私の定番お散歩コース
表題【東公園お散歩】の様子を書きます。

最寄り駅は、
JR吉塚駅、地下鉄千代県庁口
近くの建物は、
福岡県庁、福岡県警本部、
福岡県議会、税務署など。
こちらは福岡市民体育館↓↓↓

{EE8CA3AC-55B5-449E-8C72-F50785364E6F:01}

とても閑静な場所にある公園です(*^^*)

お昼休みには、たくさんのホワイトカラーさんが公園を歩いています。
(散歩ではなく公園を通り抜け~)↓↓
{9E59117D-866E-4DB0-A931-378B1603C369:01}
最近、ノーリード禁止看板が設置されたようです。↓↓↓
以前来た時、リードを外したワンちゃん達がたくさん走り回っていた芝生広場が、今日はひっそりとしていましたかお
確かに大きなワンちゃんが猛烈に走ってる芝生広場は避けてましたが、この日は初めてふわふわ芝生広場の真ん中をゆったり歩きましたDASH!DASH!DASH!DASH!
{BD89ED3E-2BC6-42B9-B58D-7241AD5E7FDA:01}

こちら↓↓↓
博多商売人の氏神様、十日恵比寿神社です。1月の大祭4日間で100万人の人出と言われていますが、普段はひっそりとした静かな神社です。私は散歩時にお参りしていますクローバー

{6A30644F-BD94-4167-8CF6-454381EBA970:01}


東公園中央高台には亀山上皇像↓↓↓
像の周りは休憩場所になっているのです。
風光明媚な場所です。ここで若者たちが大きな声で漫才の練習をしてる光景も見たことありますニコニコ想定舞台かな?
{0C9346D7-EB44-4AFB-BE72-51592052EA2A:01}
こちら、日蓮聖人様↓↓↓
文永の役」「弘安の役」と2度の元軍の侵攻により適中させたといわれている。その古戦場である東公園に、戦没者の霊を慰め世界平和を祈るために銅像が建立されたそうです。高さ10.66m、国内で3番目に高い銅像です。

{3BDFAAC0-38DF-400F-9F15-BBC0F6814418:01}

低い位置からは、この方々!が、
世界平和を見守ってくれていますビックリマーク
{D0F0D0A6-6122-479A-A265-0715E3FAA552:01}

この日は、
一番近い千代流の山飾りを見てきました。勇壮で煌びやかです。
真田幸村と巌流島です↓↓↓
{4D2025E6-50E3-48E9-A943-217266CA2A7C:01}

こちらは吉塚駅構内の有名な「鯛焼きやさん」ラブラブ私が好きなのは「豆乳ミルクあずき」のミックスです↓↓↓
{685C1DE8-E81A-4A9C-B00C-22D6AB3705D1:01}
こちらは「よく当たると有名な」
吉塚駅前スクランブル交差点の宝くじ売り場です↓↓↓
私はジャンボな夢をここで毎回買ってます!!(^^;;まだ叶いませんあせる
{DCC43752-127A-4D4C-A487-169F2D31C0B0:01}

そう、そう、
もう見頃は終わっていましたがガーン
東公園内で「くちなし」のふんわりとした上品な甘い香りに出会いましたよラブラブ↓↓
{D746C57A-9D8C-48FA-B16A-A06DF338439D:01}
ちなみに東公園には小さいですが、
滝みたいなのが、ありましたよ音譜↓↓↓
調べたら、、、、、
  • 上流部は筑後川の源流を模し、下流部の石組みは玄界灘の荒波と芥屋大門の玄武岩角柱石をイメージしたもの。 らしいですアップアップ
{2E7F5758-B5C7-4DA2-86BD-4140E0906AE8:01}

この日、私は
吉塚界隈を約8キロ歩いていましたあせるあせる
曇りでしたが、暑かったです汗

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

では、ここからは宣伝です(*^^*)
私の公民館などの講座活動です。

館長様、主事様、スタッフの皆様、
今後ともよろしくお願いします。

クローバークローバー今年度【27年度】予定クローバークローバー
(♡子育て支援、⚫︎高齢者健康、☆小学生、一般向け)

4月6日宇美町子育て支援園♡
4月8日 南区鶴田公民館⚫︎
4月9日博多区板付北公民館♡
4月20日早良区内野公民館♡
4月30日古賀市子育て広場♡
5月13日博多区東光公民館♡
5月13日南区鶴田公民館⚫︎
5月14日博多区板付北公民館♡
5月18日 早良区内野公民館♡
5月21日早良区内野公民館⚫︎
6月3日南区鶴田公民館⚫︎
6月4日博多区板付北公民館♡
6月10日 博多区三筑公民館♡
6月15日南区玉川公民館♡
6月17日 南区老司公民館♡
6月24日博多区東月隈公民館♡
6月25日南区高木公民館♡
6月29日博多区住吉公民館⚫︎
7月8日南区鶴田公民館⚫︎
7月9日博多区板付北公民館♡
7月18日 遠賀町子育て広場♡
8月6日博多区板付北公民館♡
8月12日南区鶴田公民館⚫︎
8月19日博多山王子どもプラザ♡
8月20日 板付北公民館♡
8月26日 弥永西公民館♡
8月31日博多南こどもプラザ♡
9月3日 須恵町子育て支援園♡
8月26日南区弥永西公民館♡
9月2日博多区席田公民館⚫︎
9月3日須恵町子育て支援園♡
9月9日南区鶴田公民館⚫︎
9月10日博多区板付北公民館♡
9月24日 博多区板付北公民館♡
10月8日南区柏原公民館♡
10月14日南区鶴田公民館⚫︎
10月15日博多区板付北公民館♡
10月22日 博多区板付北公民館♡
11月5日南区長住公民館♡
11月9日城南区長尾公民館♡
11月11日南区鶴田公民館⚫︎
11月12日 シーオーレ新宮♡
11月19日博多区板付北公民館♡
12月9日南区鶴田公民館⚫︎
12月10日博多区板付北公民館♡
1月16日 南区長丘公民館☆
2月4日 西区徳永子どもプラザ♡


講師依頼、お問い合わせは
↓↓↓↓↓↓
↑↑↑こちらをクリックしてください
(広告付きフリーフォームです。
必要事項を送信ください。24時間以内に返信いたしますニコニコ


最後まで読んでいただき、
ありがとうございますドキドキ