こんにちは(o^^o)
キレイ応援、子育て応援、シニアの元気応援の耳つぼジュエリーセラピスト兼ヨガインストラクターの池田侑加です。

講座の問い合わせ、講師ご依頼は

メッセージを書いて下さい。
24時間以内に返信いたします。


今年の事を振り返りつつ、
来年の事を色々と考えています。

今年は私は八方塞がりの年
、、、だったようです。


でも、振り返ると
新しい出会いの多い年でした。
今年の主な出来事を
つらつらと書いてみました。


ざっと見て下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)笑


1月
●家族6人揃ってお正月、沖縄旅行●兄嫁さんが乳がんで亡くなる(とてもショックでした)●大人と大学生と小学生(長丘公民館)のヨガ開催●博多保健センター主催のシニアヨガ(那珂南会館)開催、保健師さんと意気投合●耳つぼジュエリー&ヨガPTA(信愛保育園)講習会開催、保育士さん多数参加。
{847F4D8D-E096-47B6-823E-11C757E5605D}
元旦沖縄旅行↑↓(娘、私、主人、息子)
{DAE88DCC-8FE9-4C06-BB92-8836D3295154}
(沖縄王族風?私の両親もすっかりその気!?)笑いが止まらない一場面です爆笑

{C0256005-3872-499C-85FB-940A7EB162B7}
大人と小学生のヨガ↑↓
{11D8B8B3-FCA6-4616-896C-0CFD1CDA9896}

2月
●親子ヨガ(新宮町、徳永子どもプラザ、グリーンコープ粕屋)開催●シニア向け耳ヨガ(福重)(二回目のJ:COM放送)●70代ヨガの生徒さんのシニア劇を観劇、パワーに圧倒●ウィーンコンサートで歌うコーラスの初練習

{1F283306-43DF-45FF-8A16-9703FE7F89C9}

{529E1EDF-D0D9-4C2E-ABBD-930FB5BF9075}


{A5E654DD-C9F4-428A-BD83-CF1C566D8FCC}

{D7316B53-E80B-49F3-92AE-BC688B8F735F}
3月
●親子ヨガ(宇美ゆうゆう)開催●母とヨーロッパ9日間の初旅行 ●ウィーンで合唱コンサート出演●ザルツブルク、チェスキークルムロフ、プラハ初観光●ドナウ川が見える場所で朝ヨガ●旅行で不調な皆様に耳つぼジュエリー愛好者増える●プラハでホテルがわからず迷子、地元警察官に話しかけて九死に一生●ドイツビールの美味しさにハマる。


{0BA31C3D-2D98-4541-934E-DF61230B3EB9}
↑ドナウ川のほとりで朝ヨガ!
{FEE20A21-A93A-4FE6-944C-F158BF416C5F}

{44AADD46-4333-4CAC-A591-3B7C3A8DC59D}
↑ドイツのホテルでまさかのエレベーター前で朝ヨガ!

4月
●純真高校2年生に3回シリーズで6時間の職業体験ヨガ授業実施●福岡でも5弱の2回の地震(夜だったので怖かった)●娘と春のスペースワールド旅行。
{2A4902EA-0E54-4241-9F55-633410677F8B}


{F07C8DE5-5468-4C22-8A13-DF3F8A051E1D}

{174747DA-FE42-4804-A5AD-74567FE74880}
↑高校生26名、可愛かったぁ〜
5月
●親子ヨガ(東光公民館)開催●母娘3世代で劇団四季「美女と野獣」観劇●パソコン教室生徒さん向け、肩凝り、目の疲れ対策耳つぼジュエリー講習開催。
{6F283832-676D-4689-AEFD-1EF0A325057A}
↑パソコンの疲れは耳つぼジュエリーで!
6月
●癒しの夜カツヨガ講座(新宮町)3回シリーズで開催、今年で2回目●親子ヨガ(玉川公民館、宇美町、三筑公民館)開催。
{366D633E-F880-43A1-9524-B16E64B3063F}
40名参加↑
7月
●純真高校3年生に「職業観授業」実施(教室で開催。最後は瞑想タイム)●親子ヨガ(高木公民館)開催●初!夏休み親子DE耳つぼジュエリー講習(香椎浜イオン)●耳つぼジュエリーセラピスト講習(小倉南区サンリブ)●家族でポケモンGOにハマる●地元サークルの同窓会に夫婦で出席。感激٩(^‿^)۶30年ぶり!●息子の就活終了。内定獲得!
{FC8C7311-D604-4C12-A13E-60186E3444DB}

↑耳つぼジュエリー親子セット
{340ED53E-1649-4C1C-BB32-2A5589D73029}


{BDF622D8-A119-449B-9365-8F27AC993DF5}

{E83962E2-92A8-4BBF-9C5A-90BF1D282E48}

8月
●夏休み親子ヨガワークショップ(香椎浜イオン、福岡イオン)開催、小学生向けヨガ絵本が教材●親子ヨガ(日佐公民館)開催。
{B0B30CA8-8C06-4C4D-B757-373ADE4E8571}

{9EB3ACB6-1E88-4BE1-BA9C-BAE8DE44175C}
↑親子ヨガの教材(夏休み自由研究に最適!)

9月
●親子ヨガ(わかすぎの杜保育園、長丘公民館、グリーンコープ博多)●パソコン教室、肩凝り対策耳つぼジュエリー&ヨガ講習会●リラックス耳ヨガ講座(那珂南会館)●ヤフオクドームで初ナイター観戦。
{8A2698DF-D102-4D5D-A212-DD2DC76C0F94}

{FF2B5947-924B-483F-A472-4DE186057122}
↑グリーンコープのHPに掲載されました!
10月
親子ヨガ(香椎子どもプラザ、博多南子どもプラザ、福重公民館、大池公民館、西高宮公民館長尾公民館)開催●初めてヨガ(吉塚公民館)開催●小学生ヨガ(西長住小学校)開催●娘とキャナルでセーラームーンミュージカル観劇。

{368F9426-F628-40AB-9C82-9B0AB2F8390C}

11月
●サンパレスでスピッツライブ参戦●親子ヨガ(長住公民館、遠賀町ぐっぴい)●ママヨガ、託児付き(新宮町)開催●母と別府杉乃井ホテル、初旅行●志賀島(壮厳寺)のご挨拶訪問(4月に念願の「お寺ヨガ」開催決定!
{109E73EA-B3B9-4D16-A420-1FA1C369FE2B}
↑さすが!杉乃井ホテル!母と満喫♪
母は83歳ですおねがい

{B0FDB07E-374A-42B0-8F7D-4375E372A9E7}
{5802C567-665D-4661-B247-D625FC3FA5A1}

12月
●ヨガ忘年会●台湾旅行と伊勢神宮旅行(夫婦二人旅行)

爆笑のヨガ忘年会↓
{0BD72F4B-F8A7-4A13-ADEF-105C164EA297}

台湾↓
{EF44A0EB-02F4-445C-BCBD-AFB9421C09BA}

{B326DF6A-56B6-4AF9-922F-449618530B56}

白川郷からご挨拶↓
{5B946374-6402-4AE9-94D4-EF22304C7D38}


ご縁を繋いでくれる方々のおかげです。
ホントに良い経験をしました。

まだ12月始まったばかりです。
未知の領域にはまた行けるかな?




音譜おまけ画像v(^-^)v
娘と話題のSNOWしてみました!
楽しくて10パターンくらいやりました。
来年の干支ドキドキ鳥にもなりました。↓
{C87C57D1-6F22-41FC-B52F-58A1F7684BB3}
よく見たらそっくりでした?!
とにかく笑いました!!


では、では、
ヨガ講座、耳つぼジュエリーの
お問い合わせは、
ピンクハートこちらのフォームピンクハートをクリック!
メッセージを書いて下さい。
24時間以内に返信いたします。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございますおねがい