キッカケ | みなほうまれる実行委員会のブログ

みなほうまれる実行委員会のブログ

ブログの説明を入力します。


私が”うまれる”と出会ったのは、今年の春。

都内で開催された自主上映会で見たのが初めてです。



私は4月に第二子を死産という形で亡くしています。

その時にネットで同じ体験をされた方のブログを見ていて、この映画を知りました。
そして、絶対にこの映画を見たい!と思ったのです。


当日は当時2歳半の長男も連れて行きました。

大人しく座って見てくれるか心配でしたが、最後までほぼ愚図らず、彼も映画に見入っていたように思えました。


私は映画を見ながら何度も涙を流し、時には笑い、そして生命の神秘を全細胞で感じました。

私にとって死産はとても辛く悲しいことで、なかなか現実を受け入れられず、どうしてもネガティブになりがちだったのですが、この”うまれる”を見て、少しですが前向きな気持ちになれた気がします。

劇中に出てくる、アニメーション『泣いていいよ』にはとても救われました。
泣いていいよ(Youtubeでご覧いただけます)



それから日々を過ごすにつれて、この映画をたくさんの人に見てほしい、今一度”命”の尊さを考えるキッカケになれば、と言う思いから上映会をやりたい!と考えるようになりました。


息子が通う保育園の園長先生に私の熱意をお話したところ、快く応じて下さり、上映会を開催する運びとなりました。
ありがとうございます!





流産、死産だけでなく、不妊や家族の絆などもテーマになっています。

妊娠•出産経験のあるなしに関わらず、そして男性の方にももちろん見ていただきたい、そんな映画です。



素敵な上映会になるよう、頑張ります!
よろしくお願いします(*^^*)


庄司
babypeenats1216@yahoo.co.jp

{2A2181F2-7194-49FC-B27E-1420001BF51A:01}