★HP開設準備中★ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

こんばんはキラキラ


今日は、2月14日に卒業パーティーを共にした皆様と

「打ち上げポットラックパーティー」でした音譜

・・・が、キャンセル致しましたしょぼん

とっても楽しみにしていたのですが、次男の病院(病気ではありませんが)

が入ってしまい、優先順位に基づき・・・泣く泣くキャンセル致しましたダウン

ここ数ヶ月、兄弟で風邪も引かず、元気でいてくれたので、久々の断念

ですが、母業も4年目になると、ある意味迷いなき判断が出来ますあせる

でも、皆さんごめんなさいしょぼん



そして、随分正式にお伝えするのが遅くなってしまいましたが・・・

実は、マリナーゼ★インテリア 1周年記念を目指して??

只今、HP開設準備中ですラブラブ


HP開設には随分迷いがありました。。。カメ

なぜなら?私としては、休業中にて、

「個人向けのレッスンや講座をお近くの方に直接お伝えする」のは、

一時的かもしれない?(え~?という声?)活動ではあったのですが、

私の想定以上に、法人・企業・プロの方・遠方の方等からのご依頼を

受けることも多くなりました。


大変有難いことだと思っておりますラブラブ!


ただ、自分のおかれた状況と優先順位を忘れずに、出来る範囲で

お受けできればと思っております。。。


そんな中、やはりブログだけでは情報がわかりづらい!という声もあり、

ひとまず開設準備に踏み切ることにしました。

そのきっかけとなったのが、UOTOKO ちゃん。


この4月からは、テーブルコーディネートの実践編の講座

MYインテリアコーディネートレッスンにもご参加頂き、ますますのスキルUPを

目指されてらっしゃいます。


そのUOTOKOちゃんが、来春から本業のWEBデザイナーさんとしての

フリー活動をされるということを伺い、お願いする経緯となりました合格

私としては、新たにデザイナーさんを探してまでの意欲はなかったのですが、

UOTOKOちゃんだったら、イメージもお伝えしやすいかも!!

と安易な判断によりスタートしたのが・・・3月1日のこと音譜



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

初回打ち合わせを祝うように?開店早々のカフェで、こんな可愛い

サービスを受けましたラブラブ


UOTOKOちゃんも2児のママ。育児の合間をぬって進めてくれています。

私に関わった方のみわかる・・・こだわりべーっだ!

現在、何度も何度も「メール打ち合わせ」を繰り返していますDASH!


多分、大変な状態だと思いますあせるでも、かなり頑張ってくれています合格

TOP画面やロゴ(マリナーゼ★インテリア)も少しづつ形が見えてきましたアップ


私の場合、イメージが伝わらない方かな~?と思ったら、大概初めから

お話をしないか、途中でSTOPしてしまうのです。

UOTOKOちゃんは最初からイメージを把握してくれようとする姿勢や

様々な提案(ここが重要!!)対応がとてもきめ細やかでしたキラキラ


HP開設に向けて、忙しい日々を送ってもらっていることと思いますが、

たくさんの方にMIKOのイメージを伝える有効なツールとして、

最後まで頑張って頂ければと思いますラブラブ!よろしくね!!


そして、皆様も楽しみにされていてくださいねラブラブ


    マリナーゼ★インテリアメンバー人気上昇中!
               にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
        素敵なテーブルコーディネートブログが集まっていますラブラブ

      一日一回応援クリックしてもらえると嬉しいです


ベル4月13日カルチャーセンターにて開講 新規募集中ベル

日常を楽しむ

  テーブルコーディネート講座~基礎編~→★

  テーブルコーディネート講座~実践編~→★

※お申し込みはお早めにお願い致します。



自宅レッスン&講座 平成21年4月~9月自宅にて開催

  MYインテリア&テーブルコーディネートレッスン→★
  季節のフラワー&テーブルコーディネートレッスン→★

※満席にてキャンセル待ち・追加レッスン時のご案内をしております。


ベルNEW

 ブーケ2個人レッスン
 ブーケ2プチ★コーディネート


   全てのお問合せ・お申込は こちらまでお願い致します→ラブレター
           (お名前・ご住所・お電話番号・アドレスを必ずお書き下さい)