TV解説②高さマジック | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト
  マリナーゼインテリア  代表

      食空間プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です。


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

日本テレビ『PON!』出演 のテーブルコーディネートレッスンの概要をブログでも綴っていきますねラブラブ


  ブーケ2TV解説①OAを見て&一口サイズ(笑)


に続いては、「高さマジック」です。お皿を単にずらっと平面的に並べるだけで

なく、ちょっと高さを出してあげる事で、立体感が生まれて、お洒落に見えたり

しますよキラキラ


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


今回はTV用の初級編ということで、フードスタイリングまで至らず、本当に

身近で売っているアイテムで真似できる、竹串やカクテルグラス等をADさんが

準備してくださり、それを使って実践キラキラ



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

大皿に立体的に飾るとこんな感じになりますが・・・

量が足りない~という場合は、この横に通常の状態のものが、別のお皿やバスケットに、ずらっと並べたりするのでもOKかと思いますキラキラ


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

でも、このブログをご覧の方は、先の「初級編」ではご満足頂けるスタイリングではないかとも思うのでにひひ


TVでも紹介されていた上記の画像をご紹介しておきますが、実はこれホテルではなく、FSPJのチーム「VIVID」主催によるレストランの食空間をプロデュースしたブッフェテーブル→  ですラブラブ


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


もう一度、一口サイズ高さマジックを加えたPOINTを踏まえて・・・

全体のコーディネートを見てもらうと、だいぶ紐が解けてくると思いますひらめき電球


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

また食空間プロジェクト・オリジナルでお馴染みの音譜


    ファッションのように楽しむテーブルコーディネート


という視点も取り入れて、紹介させて頂きました。

トレンド感を取り入れたチェック柄のコーディネートは、大好評でしたよニコニコ

                         個人的にはこの配色の方が、ちょっとホッとします~


では最後に、お正月のコーディネートに参りますねビックリマーク



***


【2014年4月開講】 新規スクール生募集スタート→

  宝石赤FSPJテーブルコーディネートスクール宝石赤

  テーブルコーディネートスクール(FSPJ)

<2013年スクール特徴と概要>  http://www.fspj.jp/school/school


◇スクール説明会&体験レッスン:  12/10.12.19.21 

     12/10は食空間のインテリア特別体験レッスン
◇実践中級講座見学&説明会 :   12/8.12.17                             

◇1/18・19 冬期2DAY集中基礎講座