2023年度スタート★FSPJヨーロッパ校開講&講師KIYOMIさんのご紹介♪ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ 代表取締役

FSPJテーブルコーディネートスクール / FSPJ ACADEMY代表
食空間&人材プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です

 

新年度がスタート致しましたね乙女のトキメキ

と、その前に・・・

兄弟もそれぞれの成長を迎える中、私もHOLIDAYを

堪能しておりましたアップ

リゾートや離島に空から、地上から、海から!?

楽しみましたので、一部レポ出来れば・・・と思っていますニコニコ

 

***

さて、トップのインパクトのあるビジュアル画像と共に

リリースさせて頂いたのは・・・ついに!?

 

FSPJがこの4月からEurope校を開講致しました飛び出すハート

 

それに伴い担当講師を担って頂くのは、

FSPJ認定サロンとしても活躍されていたKIYOMIさん。

 

 

実は・・・KIYOMIさんは、FSPJのon-line校の前身「FSPJ通信講座」

を2015年5月に開講した際に、最初の体験Lessonの受講者様

でもありましたアップ

 

私の勝手な分析によると「最初に手をあげる事が出来る人」は

直感力がすぐれていて、誰かの何かに左右されない継続力や

真じる力があり、開拓できる人だと感じております飛び出すハート

 

これを私は直感行動力のある人と呼んでいます!!

 

ちなみに、食空間プロデューサー養成講座の1期生(7名)も同様で、

現在も5名のFSPJ認定講師・コーディネーターがFSPJ Schoolの中核部を

継続的に担ってくれています。

 

 

そしてこの度KIYOMIさんも、すでに認定サロンでありながらも、養成講座を

ブラッシュアップ受講され、FSPJ認定講師・コーディネーターとして

ステップアップされましたので、以下にご紹介致します。

 

またドームでも70名が受講した人気講座となった

「テーブルスタイリング講座」

がon-line校でもスタートし、KIYOMI先生が担当致しますので

合わせてご紹介致しますアップ

 

【FSPJスクールヨーロッパ校/on-line校講師】


FSPJ認定講師コーディネーター

FSPJスクールヨーロッパ校・on-line校

(基礎/テーブルスタイリング講座担当)
「K’styling studio」主宰/食空間プロデューサー 
Kiyomi @Swiss

◆Instagram
https://www.instagram.com/k_styling_studio/

 

◆プロフィール

上質で非日常なひと時を過ごしたい、そんな女性のために
インテリアスタイリングを楽しめる少人数生のレッスンを
FSPJヨーロッパ校や認定サロン@Swissで開催。

Instagramでは、スイスでの色彩豊かなライフスタイルや
現地の旬な情報発信にファンも多く、
スイスの魅力と食空間を掛け合わせたスタイリングも好評を得ている。

また、ライフスタイルをより豊かにするための洗練された
インテリア小物の選び方、素敵な空間演出の方法をわかりやすくお伝えし、
「ストーリーのある」スタイリングには、リアルレッスンのみならず、
on-lineレッスンも人気となっている。

他、イベントでのコーディネートやコラムの執筆等幅広く活動中。
2019年テーブルウェアフェスティバル入選。
コーディネートやコラムの執筆等幅広く活動中。

 

◆実績はこちら→★
※FSPJ認定講師・コーディネーターは、食空間プロデューサー養成講座講師育成講座
ディプロマ取得後、検定合格し業務委託契約を結んだ方のみが活動されています。


***

【FSPJヨーロッパ校&on-line校開催講座】
「食空間アドバイザー」資格取得講座@Swissや
銀座校で開催されている「テーブルスタイリング講座」のon-line校として
ヨーロッパ(スイス)時間で開講致します。



食空間アドバイザー®資格取得/基礎1DAY講座 @Swiss(リアル開催)
日時:5月22日(月)10~16時 
開催場所:K'styling studio

テーブルスタイリング・2DAY講座 @on-line(スイス時間) 
日時:概論編 5月2日(火)10~11時半 (日本時間17~18時半)
   実践編 5月30日(火)10~11時半 (日本時間17~18時半)
 開催Style:on-line(zoom)

 


リアル開催のヨーロッパ校では、ヨーロッパにお住いのより多くの方へ
on-line校では、全国・海外の方へスイスから発信の
食空間の知識とスキルのインプットになれば幸いです。

詳しくはお問い合わせ下さい。
*詳細は追って公開予定

 
 


 

■LINE公式アカウント(新規お問い合わせ窓口)

 
TEL:03-6228-5695
MAIL:staff@fspj.jp