それ常識でしょ!のその常識ってなんだ? | 瞼のたるみ、目の下の膨らみ セルフケア 白石 洋子

瞼のたるみ、目の下の膨らみ セルフケア 白石 洋子

ブロッサムオブビューティ代表の白石洋子がお送りする、
ビューティライザーブレスのセミナーや新しい美容や健康に関する情報をお送りしています。2019年いよいよ発売されるホームデバイス情報も

久しぶりの投稿になります。今日は常識について書きたいと思います。

 

海外に住んで思うことは常識とは時の場所によって大きく変わるということです。

 

日本では常識でも海外では非常識、その逆も往々にしてあります。

 

常識と文化は切っても切り離せないです。でもよくよく考えて考察してみると常識とは都合のいいように作り上げられたものでもあります。また信じ込まされているものでもあるんです。

 

アメリカは色々な人種がいます。白人、黒人、日本人、韓国人、中国、台湾、ベトナム、インド、フィリピン、メキシコ、ブラジル、。。。。でそれぞれ全然違うわけです。

 

ハワイではなんでもかんでも誰でもハグします。日本では基本他人に触りませんよねそれどころが目も合わさない。アメリカ本土では仕事では握手。

 

日本では知らない人には微笑みかけないし手も振らない。アメリがでは目があうと微笑む、手を振る。ハワイでは知らない人でも突然話しかけても普通、何でもかんでもすぐHEY BRO と兄弟になってしまう。

 

待ち合わせ。日本は5−10分約束時間前にくる。アメリカではON TIME。HAWAIIでは30分くらい遅れて普通。ブラジルでは3時間くらい。。。半日遅れとか来ないこともしょっちゅう

 

日本でセクハラ→なんとなくまだ そんな文化

ハワイでセクハラ→すぐにできてしまう

アメリカでセクハラ→訴えられる、逮捕される

 

日本でマリファナ→逮捕される

アメリカでマリファナ→合法な州も(合法化に向かっている)

クッキーに入れて食べちゃったりもする、道端で売っている、タバコと同レベルもしくはタバコよりまし。(ちなみに私はどっちしませんよ)

フェリピンでマリファナ→疑いだけでも銃殺される可能も

タイだと→投獄

 

要求したいこと

日本→肌で感じろ、空気読め、はっきり言ったら失礼。2面性大

アメリカ→はっきり言う。言わないとどっちなわけ??と言われる。自分主義でOK な文化(自分勝手という意味ではないですよ、配慮深い方も大勢します。YES,NOをはっきり言えるということですね。)

 

まあ書き出すときりがないのですが要するに常識とは人々がその時の政治が支配しやすいように都合のいいように’作り出したものでもあるのです。

 

イスラム国ではアメリカ人は血の通っていない冷酷非道な国だと報道されていると現地の方が言っていました。

 

しかし、実際はそんなことはありません。家族を大事し困っている人にチャリティーをして子供をとても大切にするとても素晴らしい国民です。

 

逆もそうです。中東系の方たちをみんなテロリストのように思っている方も多いですが(一部の過激派はそうですが)何も関係なく家族や人々を大切にする義理堅い,神を一途に信じる超まじめな人々も多く信仰深い文化だともいえますよね。(地域によりますが)

 

ステレオタイプ、思い込み、思い込まされ、当たり前と思っていること、そのことすら確かではありません。

 

幼い頃からいままでにあなたは一体、親に教師に、政治に、地域に社会に何を信じ込まされているのかが問題です。

 

絶対これだけはしてはいけないって思っていることは実はあなたのこだわりや、執着を発見するKEYにもなるのです。

 

なぜダメなの?と自分に問いかけてみてください。

 

そこに答えがあることおおいですよ。

 

常識にとらわれず自分の目で見て聞いて、感じて、判断する。

自分を信頼し信じる。

 

私は自分の良心をそして自分の感じることを信じて生きていきたいと思います。

 

たった1度の人生、常識だからと型にはまらず、またあの人は常識がないと怒ることそれさえも無駄なのです。

 

怒っている自分が損です。

気を使いすぎて神経をすり減らしているあなたの時間がもったいない。

 

約束を守るとか契約を履行するとかは大事ですのでここは一緒にしないでくださいね。

 

 

健康とは健全で平和な精神と共にありますから。

 

嫌なことは自分を殺してまでしないことです。

自分の正直でいいんじゃないかな。

 

それ常識ではありません。思い込みです。

幸せな思い込みに書き換えてみてください。

 

ぐるぐる巻きにされた常識という鎖を解いていてください

 

新しい未来が見えてきますよ。