【鈴鹿サーキット】


http://www.suzukacircuit.jp/motopia_s/


二月の祝日に、家族で鈴鹿サーキットにいってきました。


こんな寒い時に・・・って感じだったんだけれど、割引チケットをゲットしていたので、それでいってきた。


私も子どもたちも鈴鹿サーキットへ行くの初めてでした。


けど、旦那は小さい頃に鈴鹿サーキットはいったことあるといってた。


いろんなゴーカート的な乗り物があって、寒いけれど、人が多かったなあ。


ほかは、普通の遊園地によくあるような、あまり怖くない系の乗り物があった。


ちょっと、強烈な乗り物が好きな、私たちにとっては、少し・・・ものたらなかったけれど。


それに、途中で旦那と私が口喧嘩して・・・あるときから、口きかずだったので、めっちゃ、ストレスたまった


お出かけになってしまったカチッ


翌日、お互いの誤解とかといて、また仲直りしたんだけれどねえ。


ごっつう~つかれた日になってしまった。


やっぱり、喧嘩はいかんねえ。




【小学校の参観】


2月の13日に、学年最後の参観日があったんです


私は仕事を午前中できりあげ、午後半休で、急いで小学校に向かったよ~~


45分間の間に、三人娘を回るのは、前からなれてたものの、今回はめっちゃきついかった。


というのは、学年最後の参観っていうので、普通の授業でなく、個人の発表とかがあったりと・・・


いつ、どの子のどの場所へいけば、効率よく、確実に子どもの発表がみれるか・・・という。


まず、三女、二年生は小学校の隣にある、幼稚園のリズム室で歌と踊りと詩の朗読、手話など・・・


みんなでするっていうのがあって。


こういう発表なので、今回は珍しくビデオカメラ持参ビデオカメラ


私以外にも、たくさんビデオをもっているママさんパパさんがいたなあ。


う~~、全部みたいのにみれないっす。


最初のクラスごとに歌うのだけみて、次女に手をふって、私がみてたよっていうのアピールして


即効、次女のクラスへ。


そしたら、次女のクラスでは「二分の一成人式」ていう企画で。


一人ひとりの、今までできたこと、将来の目標とかを発表するっていうものと、先生から10歳の


二分の一成人式の表彰式をするっていうので。


ところが、私が来たときは、まだまだ、次女の番ではなかったので、予定を変えて、長女の教室へ。


長女六年のクラスでは、「六年間をふりかえって」の作文発表を、一人一人していて。


そしたら、私がちょうどいったとき、あと三番目が長女の番だよって、知っているママさんから


教えてもらって、その長女の番をまって、長女の発表を見ることができた。


私は二年の流れで、ずっとビデオカメラ片手にもってたので、思わず、長女の発表をはずかしげもなく


ビデオでおさめちゃいましたビデオカメラ


六年のママさんが、あとで、なんでビデオもっているの?用意周到やねえって。


それは、二年の発表があったから(^◇^)と明るくいった。


そして、長女が終わった、きゃ~~次女の発表おわってたらどうしょ~~っとおもって移動ダッシュ


そしたら、次女の番ぎりぎりだったセーフ!!


次女は、私が来たのがわかって、ニタニタしながら、発表してました。


またまた、なぜか手にあるカメラをまわしたよピース


ちなみに、次女はバドミントン選手になりたいって、発表してました(●^o^●)


次女の発表が終わったあと、三女の発表の終わりの方がみれるかしら?と思って、また幼稚園リズム室へかけこんだら、何かやってたけれど、参観しているママさんたちが多くて、前が見えず断念。


しょうがないので、次は長女の教室へいったら、時間があまったのでということで、卒業式に歌う歌をクラスでちょうど唄っていたところだった☆


聴いていたら・・・泣きそうでした(@_@。じーんとして。


建物から建物へ移動して・・・階段を何度も上り下りして・・・毎回の参観はハードですが、


運がいいのか、三人の発表を無事見れることができてよかったよ♪


他のママさんで、運悪く、上の子みれたけど、下の子みれなかったとか・・・そういうパターンも何人かいて。


参観日・・・子どもの人数が多いと、ちと辛いなあ。




【中学入学説明会】


19日に、長女が今度いく、中学校説明会へいってきました。


中学の学校へはいるのは初めてで、図書室が説明会する場所だったけれど、どこやねん?っていいながら


迷いながらたどり着いた。


久しぶりに見る、隣の小学校校区のママさんと偶然あえて、近況報告もできた。


説明会・・・中学校の先生ってあんなんでいいんかい?って正直おもってしまった。


まず、恰好がびっくり。


黒のスーツに、黒のワイシャツ、そして黄色のネクタイで・・・


「私がイケメン、中学校ナンバーワンの○○です」って自分でそんな自己紹介する先生に、唖然チーン


まあ、いいけど、しっかりしてくれれば・・・けど、びっくりでしたわ。


そのままプリントをもらい、その説明を聞いていった。


うちの中学校では、給食がなく、お弁当持ち。


小学校でいう給食費は払わなくていいのに、それに公立は授業料なしでしょ?


けど、教材費や修学旅行費もろもろで、毎月6000円の振込みをするっていう話。


そして、物品販売のこと。体操服やカバンなどだけで約四万はいるみたい。


来週には冬の制服、業者さんからかったのが32000円。


まだ、夏の制服もいるし、スポーツ系のクラブ入ったとしたら、そのユニホームやら道具やらいるでしょ?


わお~~お金やっぱりいるやん!


ちなみに、中学二年の二月に修学旅行で、沖縄旅行の予定らしい。


あと、クラブ活動のこととか・・・


最後によくよく注意されたことは、子どもに携帯電話を持たせないこと、中学校に持っていかせないこと。


ということ。


う~~ん。


実は、うちの子どもには、今もすでに携帯電話を持たせている携帯電話


長女が小学校二年のときに、誘拐未遂に遭って大変な目にあったことをきっかけに、防犯の意味でキッズ携帯をもたせていて。


小学校いくときも小学校の校長や担任の先生にちゃんと話して持ち歩かせているんだ。


小学校から自宅までの距離も結構あるし、その間に何かあったら、ブザーならしたり、私や学校に連絡できるように。


それに、GPS機能で、私が仕事場にいても、今、子どもがどこにいるか?自宅にもう帰ったか?自動で確認できるんで、それみて安心していたんだ。


それが、中学校では禁止で。


けど、中学校こそ、下校の時間が遅くなるし、中学校のほうが小学校より遠くなって・・・帰りが心配なんだけれど。


要は中学生に携帯を持たせると、出会い系サイトにいったり、メール依存したり・・・犯罪に巻き込まれたり。


問題がつきものということで・・・


うちの子ども、私もそれをよくわかっているので、いまだに、メールさせない、iモード見させていないんだけれどねえ。


中学校いくと、親が止めても見るようになってしまうんだろうか・・・やっぱり。


なんだかなあっておもった。


今後どうするか、真剣にかんがえよ考える人