それぞれ☆なんだけどなぁ〜〜 | こすもの不思議

こすもの不思議

日常のさまざまな出来事や気持ちをここに残す

突然だけど



幼い頃…4つくらいかな?
父方の祖父が亡くなったとき
おじさん、おばさんやいとこ達に
お正月には居ない
もっと遠くの親戚や近所の人たちが集まった
(当時はとにかくたくさんの人
お祭りのように楽しかった記憶があるのが
お葬式だった



{422DF8D4-3743-4DF5-9596-B093507CEBB7}


基本、
わたしはお葬式は
旅立ちを見送る感覚で
これまできてる

なので泣いたことがない…

お葬式もお墓も
旅立った人より
生き残ってる人のためにあると
思ってる

そりゃ、これまで
居た人が居なくなるんだから
淋しい気持ちはある

けれど、
お疲れさまって気持ちの方が強い…

多分、これまでじいちゃんやばあちゃん、
親戚のおじさん、おばさんが殆どで
順番な感じだったからかな?
年功序列?的なね…

異例だったのは
前夫…
32歳で旅立った
…けど
病気だし、心臓だし…
彼の寿命だったんだと理解してた
(良い人は早く亡くなる=(イコール)
修行が短いと思ってた)笑い泣き


 
{44B48874-303E-4A54-A02F-F42D69554F78}


今、父が入院してる
良くなったり悪くなったり
バタバタした毎日を送ってるけど

治ってって思わない

父の最善な事が起こりますように
と祈ってる

だから、父の後妻さんとは温度差があって
合わせときゃいいのは分かってるけど
つい意見を求められると

なんや、この子は…
薄情な娘やな…

と、思われてるヾ(๑╹◡╹)ノ"


それぞれなんだけどなぁ〜〜





553話目でしたニコニコ
今日もご訪問、ありがとうございました❣️