シルバーウィーク

毎日出かけて、あっという間に終わり…^^;

いつもそんなに遠出しない家族なので、今回も近郊ばかりだったけど、気分は充実してました(笑)

子ども達も、連日楽しそうだったので良かったな^^

ところで、、

シルバーウィーク、なんて呼び方昔からあったっけ??

9月にこんな連休あるなんて結構最近まで気付いてなくて、テレビとかで時たま流れて来て耳では聞いていたシルバーウィーク。

直前まで素で、お年寄りのなにかの週間だと思っていた(;´Д`A

仕事も家の中だし、時たま出掛けて行くのは小学校ばかり。

世間ズレも甚だしくて、じわじわ、やばい。やばい。私やばい。ときました…(;´Д`A

昨日、今日と2日だけ通常通りで、明日からまた休みか~。


学校の委員会活動が落ち着いたけれど、また仕事の波が^^;

ありがたいことです!!
受けつつ、こなしつつ、
新しいことには、勉強しつつ頑張ってます

とりあえず、今週、来週は仕事仕事。の予定

といっても、昼間は結局子どもといて、全然進まないんだろうけど^^;

昨日は、おばあちゃんが家にいたので、朝から夜までほぼ2階で仕事していたのだけど、

時たま降りると、次女がベッタリ^^;

ベッタリタイムが終わったのを見計らってはまた上へ~の繰り返し。

それにしても、昼間ガッツリ取りかかれるって本当に最高(涙)

次女が来年から幼稚園だと、年少さんの下のクラスなんだけど、、

なんとなく、人好きであんまり物怖じしない次女には、それでもかえっていいかもしれない。っていうのはありつつも。。

最後の赤ちゃん育児だと思うと、私の方が決心がつかなくて^^;

来年は親子クラスに通いつつ、慣らしと様子見を兼ねての、やっぱり年少さんからかなぁ。

長女と同じ年中さんまでは、親も子も待てない気が(笑)

どとらにせよまだ当分は、昼間仕事したいー。きついー。って言いつつ、こんな感じの生活が続きそう

ぼちぼち、がんばろう



結婚記念日が来て、確か節目の年だった気がするけど夫婦共に例年と変わらない(笑)

でも毎年、記念日を口実にご飯だけは食べに行くので(笑)、今年は連休まで待って自然食のバイキングにしようかー。と話していたけど(子どもも喜ぶから)、

連休に入り、長女が外でバーベキューしたいと言い^^;

じゃあ、と兄弟がバーベキューの道具と炭を買うと言うので、それを使い家の外でバーベキュー

今年の結婚記念日ご飯になりました

少し前、雑貨屋さんの値切りコーナーにあった食器が、たまたま夫婦の名前のアルファベットで、

買おうとしていたら、結婚記念日だからプレゼントしてあげると、母が買ってくれました(笑)

{4363807C-DAAC-47F9-A997-24062AB8F2C7:01}

ほんとは、私の方が白が良かったんだけど、残っていたのがこうだったので仕方ない

コップを入れ替えて、一つのセットを白黒にして食器棚の中に入れました

普段意識することなんて全然ないけど、

自分にまつわる天然石が透明だったり、色が黒だったりして、子どもの頃や若い時はつまんなーい。って思っていたけど、

年々、黒が好きになる(笑)
歳とったんだろうな