金曜日びっくり
また1週間終わったびっくりびっくり

と週末を過ごし、もう明日は月曜日!

はやい。早すぎるー!

前回の記事は個人的な素朴な疑問で試験投稿して、次に日記を書く時に消そう~と思っていたのです。

でもその後、自分のブログを見てみたら、そんな記事にもいいね☺︎を押して下さっていて照れ

ありがとうございます、不要な変な記事ですがそのままにしておくことにしました

そういう仕様なのか、投稿の時にピグのお庭へ→の表示は消しておこうと思ったのに削除できなかった…

そこから来る人もそんなにいないと思うけど

画像の保存とか投稿でどうなるか試してみただけなのに、なんにも面白いことない庭にわざわざ誘導してるみたいで恥ずかしいから…(笑)

子どもの時からゲームするの下手くそで、RPGとか兄弟がクリア後の動画だけ見に行って満足してたけど^^;

ピグライフは絵でガーデニングしてるみたいで可愛くて、気がむいた時イン

アメーバのゲームも色々あって、入ってみたことはあるけどあんまり続かない^^;

ライフもイベント参加すると疲れるんで、イベント参加せず決ままに模様替えだけしてる時もあったし、妊娠中からずっと放置していたけど^^;

久々に入ったら前回のナデシコイベントの途中で、頭の体操がてらやってみてますが、楽しいけどやっぱり疲れるー笑



今日は雨のつもりでいたのに、昼間は晴れてしかもあったかい

週末の度にウッドデッキの地面など(主に夫が)ちまちま進めていたのを、今日やっと設置完了お願い

柵の一部、塗り終えてないので腐る前に早くやんなきゃー。寒くなる前に…

その後夕方過ぎて、大雨がびっくり

外に出たくないくらい降ってたんだけど、ダイソーのスケッチブック買いに頑張って出掛けてみたら…

{8E0BA0DB-45D5-4240-9531-070FB9629E49:01}

リアルマネキンがびっくり

前からあったのだろうか。
100均はあちこち、日頃からかなりの頻度で通ってるけど、初見だったなぁ。

スケブだけって思っていたのに、連れて帰ってしまった…

部屋にあったら、子ども達にはちょっと怖いかな?と思いつつ(笑)

長女は寝る前おやすみ言って、次女は寝るまで抱っこしてヨシヨシ❤︎言いながらウロウロしてた

うちの子達の方がちょっと怖いかも

そんなマネ子さん、おしゃれな紙のスカーフ巻いて…そこに表示のお値段600円ゲラゲラ

ダイソーにあっては高級品~!!
100均で600円のものを買うというのにちょっとドキドキしたりもしてヽ(゜▽ ゜)ノ

昔々ある期間、石膏像のデッサンをしたことはあるけど、意味とか何が面白いのかとか全然ちゃんとわからないまま遠去かっちゃって…

社会に出て再び触れる機会もないまま、今はもう主婦で子育てしていて時間もお金もないのに^^;

そういう環境にいた時よりも年々、じっくりしっかりまたやってみたいなぁと思う気持ちが強くなり。

でも教室通うとか、石膏像とか高過ぎて手が出るわけないんで、立体を見たい時の参考にと…悲し照れ

普段落書きするのに、特にノートなど作ってないけど。。

毎日絵を描いてみようかな。と前から思っていて、次女も2歳過ぎたことだし、小さな楽しみ、習慣をつくってみようかなーと。

自分が30を過ぎてから、周囲で同じ子育て世代のママやお世話になった先生が病気になったり、似たような年頃のお子さんを残して亡くなったり、

“今”ってなんて、不確かで不安定なものなんだろう、とリアルに感じる機会が増えて。

とりあえず今日健康で、今日の自分が一番若いということを思うと、やりたいことはやれる範囲で、少しずつでもやってみた方がいいって、常々感じるようにもなり。。

人生の長さには差がある、そしてどんな人でも時間は有限じゃないのだから、いつかいつか、なんて、不確かな未来に平気で先延ばしできていることがなんて悠長な感覚だろう、

ってことが、もっと若い時には頭でわかっているつもりでも、ここまで実感してなかったなーと思う今日この頃照れ

マネ子さんの正式な商品名は、発泡マネキンヘッド〈リアル〉とのこと。

同じ商品でも買う人が変われば、お裁縫のお供や、帽子のディスプレイにも使われたりしそうだなぁと、想像したりして^^

ちなみに、真っ白と、このアイボリー?薄いベージュ?がありました。

寝室隣に置いてるから、買ったこと忘れて、明日1番に自分でビクッ!!としそうです照れ