今日は小学校の入学式でした。



私は執行部役員なので、新入生の保護者の役員決めのために学校へ。


でも一年生から決める役職は1クラスから2人しかいないし、みんな高学年でやりたくないからやるなら早いうちに!って立候補してくれるし、手間取るイメージはない。


ちなみに他の学年の役員決めは、1年生の時に学級長やってた人は翌年2年生の役員決め…て感じでやるので、執行部がやるのは1年生のみ。


だからそんなに深く考えなくてもサクッと終わると思うのよね…。



がしかし、モンペたちはやたらと慌ててる。


執行部役員が7人いて、毎年1クラスに2人で司会する人&サポートする人って感じでペア組んでやってたんだって。


でも今年、1年目の2人が仕事と子供の発熱で休んでて、2人ずつ入れないから1人で司会しつつPTAの加入カード回収しなきゃで大変!て。



……何が大変なんだろう。


今って1クラス30人くらいしかいないんだよ?

クラスぐるっと回って1人ずつ回収しても大した作業ではないと思うんだけど。


しかもこっっまかい文字でびっしり書いた『台本』渡されて、これの通りに進行してくださいって感じで。


さらに朝早めに集まって何するかと思ったら綿密な打ち合わせが。


台本読みながら進め方の確認とかを、それはもう事細かに話し合ってる。


えーーーと……今日はなんか舞台の初日かなにかですか??



こんな細かい文字の台本より、箇条書きでいいから要点だけ書いておいてくれた方が見やすくていいと思うわ(笑)



教室に入って、言われた通りに説明して話進めて…


台本読むより、自分の言葉で話した方がスムーズに話せる気がする…。


てことでその台本はチラ見程度で、自分の言葉進めていきました。


そして思った通り、その場で立候補してくれた人がいて、サクッと決まりした。


変なクレーマー的な保護者もいなかったので良かった良かった。




「役員決めってみんな嫌な顔してるから、前に立ってるとみんなの顔が怖いよねー」


と言われたけど…


みんな普通だったよ??


てか多分さ、台本熟読してテキパキ完璧な司会してるより、多少変な間があっても、少し冗談混じりに楽しく話をした方がみんなも和むと思うの。


今日もみんな笑ってたりして、嫌な空気はなかったし。


その場で参加カード書いてもらって、PTAの加入非加入を決めてもらうんだけど…


昭和PTA脳のモンペが説明してたクラスは非加入の人がめっちゃ多かったらしくて、あの人の話し方がきっとPTAに対する嫌悪感を増幅させたんだろうと思わずにはいられない😂



そして終わってから思うこと…


あんなに大変大変言ってたこの役員決め。


まぁトラブルとかなかったのは運が良かったのかもしれないけど、たとえ少し問題が起きたとしても、そこまで大変とは思えない…


しかも人数いなくて1人でやらなきゃ!ってみんなバタバタしてたけど、1人でやっても何も大変な感じはなかった。


やはり2年目の人は小さなことを大袈裟にしたいだけの人たちだなぁって実感。




どういうわけで2年目の人が大仕事だという役員決めも終わり。


明日は上の学年の役員決めの日なのでまたバタバタするんだろうけど、あの人たちが騒ぐほどのことではないと思うので、ドーンと構えていこうと思います(笑)