佐々木十美さん 調味料講座とカレールー作り | 札幌 自分の身体を整える耳つぼ・発酵講師・陶芸セラピー【ゆゆた工房】

札幌 自分の身体を整える耳つぼ・発酵講師・陶芸セラピー【ゆゆた工房】

ゆっくり*ゆったり*たのしもう【ゆゆた工房】薬を減らして身体を整える耳つぼの講師、心と身体をわくわくさせる発酵講師、陶芸セラピーなどなど開催中。
長男+男女の双子の3児の母で元小学校教員!

佐々木十美さんをご存知ですか?

(写真の真ん中ラブラブ

{76AF542A-E86B-4EE7-B504-84CD81B17000}

日本一の給食」という本を出されたのがきっかけケで佐々木十美さんは数多くのメディアに取り上げられました!

{094B45AE-B6A7-4D53-9B57-037CF3B58BF5}

NHKプロフェッショナル

とみさんラブラブプロフィール

佐々木十美 (ささき とみ)

1951年置戸町生まれ 現在65歳。

北海道置戸町立置戸小学校栄養教諭であり、

置戸町学校給食センターの管理栄養士。

現・名寄市立大学短期大学部である名寄女子短期大学栄養学科を卒業後、

1972年から置戸町学校給食センターに勤務。

2007年から置戸小学校栄養教諭。

置戸町で町民向け料理講座を担当するほか、

食育に関する講演や研修を行っています。

 

(大学一緒なので実は大先輩アップアップ


今回はBUZZCAFEで調味料講座とカレールー作りの2つの講座をして頂きました。


{F9019C6B-715C-4E18-998A-DF5D44428E0F}

手間をかけて、本物を作る 

子ども達に安心、安全な食材で手間を惜しまず作ること!

これが有名なにひひカレールー作りの時の鬼微塵切りアップアップ

{58B06C8E-71F8-4EA5-BC1E-0A4B8D5A966B}


ひとつひとつの作業をしっかりやることが、料理をおいしくするコツ!!

{1B38F76F-7A66-418F-9264-18816BACC896}


スパイス
(19種類)を入れてしっかり練りながら混ぜ合わせます。
この工程がなかなか力のいる作業なので、交代しながらみんなでワイワイ頑張ります!

油がゆっくりと出てきてテリが出てくるまで〜作り始めてから1時間以上!
{B025ABC1-359E-4EBF-A70D-9A8B6BC8164C}

このルーは冷蔵庫で3週間〜1ヶ月寝かせてからのお楽しみアップアップ


{5423865F-9DE2-48AE-A955-DE3A033C69E6}

ゆゆた工房のメンバーとも写真を撮って頂きましたビックリマークビックリマーク

 食を通じて〜みんなで楽しく美味しく、身体に良いラブラブそんな日々を過ごせる方が増えますようにアップアップ



ゆゆた工房の公式アプリを無料インストールしていただくと〜発酵、耳つぼの詳しい講座スケジュールが1番早くわかります。

ゆゆた工房主催の講座

○月○日 ○○講座希望と書いてくださいね。最近メールが届かない方が増えております。Facebookの友達申請とメッセージや、LINEIDなど一緒に送ってもらえると嬉しいです。
(ただ…すぐのお返事は無理かもしれません問い合わせ順に対応していますのでご了承ください)

フォームでの問い合わせだと、届いてない場合もございます。3日以上お返事のない場合、または緊急の場合はこちらにお電話ください!

緊急の場合
09020523372に直接お電話下さい。
(教室中や作業中は電話に出れない事があります。ショートメールは24時間OKです。)
Facebook友達申請も大歓迎です!