ラーメン屋さん1人で入れる?ブログネタ:ラーメン屋さん1人で入れる? 参加中

一人ラーメンは別に余裕でしょうラーメン
結構見かけるし、なんちゃないですね。

私のお一人様力が高いからできるのか?| 壁 |д・)
普通の人は出来ないんだろうか…。

オサレなお店かどうかは置いといて、
博多ラーメンのチェーン店ラーメン「一蘭」ラーメンなら余裕ですよん。


【SELECTY】本当にラーメン屋?女性もうれしいオシャレな店内なのにラーメンも絶品なお店5選
クラッカー2日連続モニター記事ですクラッカー

【株式会社マンナンライフ】クラッシュタイプの蒟蒻畑ビューティーカシス

マンナンライフファンサイトファンサイト参加中

ご存知、マンナンライフさんのモニターに当選しました!
パウチタイプ?の飲む蒟蒻畑です。




太っ腹3個入り!



このタイプのゼリー飲料?は啜りにくく案外食べにくいので、
いつもの癖でしっかりめに揉んでしまって、
やりすぎたかなぁとちょっと思ったんですが
ララクラッシュみたいな感じでコリコリした食感でおいしかった!

カシスなので酸っぱめかしら?と予想してたけど、
そうでもなかったなー。ベリー好きじゃなくても食べられるかも(σ・∀・)σ


蒟蒻畑のこのタイプを食べた事が無かったので
ちょっと新鮮でした!

【まとめ】

○思ったより蒟蒻畑だったし、カシスも美味しい。

△毎朝食べるにはちと高いかなぁ。
 そのへんはポーションタイプのコスパには敵わないね。


マンナンライフさんは昔から応援してるので、
これからも色々出てほしいな(°∀°)b

ちょっとゴタゴタしてギリギリのモニターになっちゃいましたが、
テーブルマークさんの冷凍パン桃天をいただきました!

テーブルマーク株式会社
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中

今回頂いたのはこの3種類+桃天です。

 

 

それでは1つずつご紹介!

まずはシナモンロールです。
作り方はこちら。付属のシロップをかけてチンするだけ!



中にはこんな感じでシロップが入ってます。



こんなかんじにかけます。細く万遍無くがいいそうです。



チンすると!!!



簡単アツアツのシナモンロールが完成!!
あんまりクドくないシナモンでいいかんじでした。

次は朝パングラノーラ
オーブントースターで作ります。それがちょっと斬新だった!



開けた感じ。



オーブントースターを予熱として温めたら.
あとは朝パングラノーラを焼くだけ!簡単!!



なんか冷食ってお好み焼きとかもそうだけど
ベチャベチャになっちゃうイメージがちょっとありましたが
トースター使うからか、サクサクもちもち。水気もしっかり飛んでました。

つぎはプチパン



プチパンはちょっとめんどくさいです…。
まずレンジでおおかた解凍→トースターという流れ。



ちょっと手間はかかりますが、こんな感じに仕上がります。
すこし長めにトーストして焦げ目つけてみました。

プチパンは見た目でわかると思いますが、
コレそのものよりも切って何か挟むとかがいいと思います。

桃天…は画像撮り忘れました\(^o^)/
シャリシャリで美味しかったです。今年がもっと暑かったらなぁ。
つくりかただけでも↓




【まとめ】


○思ったよりもしっかりパンで感動した。もちもちサクサク!(°∀°)b 

△サクサクを得るためにちょっと手間がかかります。
  色々お湯捨てたりしなきゃいけない系のカップ麺みたいだなぁと思いました。

△プチパンにかんしてはそのものよりジャムとかサンドにするとか、
 食べるときの工夫が必要かも。
△全体的に1個がデカイので、小さくていっぱい入ってるといいなぁとおもいました。
  ガッツリ食事として食べるよりは、小腹がすいた時に食べたい感じだったので。

×残念ながら今のとこ近くのスーパーでは冷凍パン見たこと無い...入手に難あり。

バタバタのモニターになってしまいましたが、
思ったよりしっかりパンで美味しかったです。家族にも好評でした。
上でも書いたけど、もうちょっと買いやすかったらなぁ。コンビニとかにおいてほしい。

ちょっと時間がなかったのでまた書き足すかも...。