今日もうみかぜ~!
$ミレイのSK8自由帳-umikaze today

GWに連日のように横須賀うみかぜ公園。
理由は、5/8(日)にスケートコンテスト「UMIKAZE CUP 2011 GWSP」があるから。

ミレイはこのコンテストが大~好き!
2009年の、2010年の春、と連続出場。

なぜそんなに好きかというと、
「普段は混んでいるうみかぜ公園の広ーいパークを一人で滑れるから」
だって:)


うみかぜ公園にBBQや磯釣りが目的で来る家族がたくさんいて、
スケート広場も、そんな子どもたちの遊び場になります。
だからいつも、午後からは特に、混んでいます。

ブレイブボードやキックボードは当たり前。
小さな自転車やローラーシューズの子も自由にパーク内を走り回ります。
しまいには、Rやバンクやボウルも、そんな子どもたちの滑り台と化してしまいます。

それでも、スケボーとその他の遊びの共存が原則のこのパーク。
スケーターの皆さんは、そんな風に自分の遊びに熱中する子たちがたくさんいても、
根気強くジーーーーっと、自分の滑るラインが空くのを待ってます。

心が広いよね~、横須賀ローカルスケーターの皆さんは:)

-+-+-+-+-+-+-+-

さて、今日もコンテストに向けての練習です。
フリスタmixの新技も練習しました。

5050CASPER To DISERSTAR
$ミレイのSK8自由帳-cas

これ、確かバブ雄さんの動画でも見た記憶があるので、オリジナルのフリスタmixではありません。
「バブ・ドロップ」と命名して使わせて頂きます:)

-+-+-+-+-+-+-+-

そんな練習をしていると、トシヒコ君&パパが興味津々。
いつもコンニチハしていた横須賀ローカルの親子スケーターです。

「あの回転するやつ(レイルフリップ)、すごいですね。トシ、ちょっとミレイちゃんに教えてもらいなよ。」
$ミレイのSK8自由帳

「へー、そんな感じでやるんだー。おっ、トシ、いい感じになってきたね...」
$ミレイのSK8自由帳

「どれどれ、パパも...」
$ミレイのSK8自由帳

「うわ~~っ! 意外と難しいな...」
$ミレイのSK8自由帳

「ママも来たよ~...」
$ミレイのSK8自由帳

「次は、さっきミレイちゃんがやっていたやつ(5050 Casper)、どうやるの?」$ミレイのSK8自由帳

「なにそれ?」...と、うみかぜローカルのイクヤ君も。
$ミレイのSK8自由帳

「これ、どこでも練習できるね。フリスタもいいね!」
$ミレイのSK8自由帳

「この赤い服の子、だれ?」「知らない...」
$ミレイのSK8自由帳

最後には、5人の生徒さんへのフリスタ・スクールとなりました:)


トシヒコ君ファミリーは、ママまでスケーターです。
最初は、テニスをしに来たうみかぜ公園で、トシヒコ君がスケボーばかり興味をもっていた。
スケボーやりたいのならと、最初はおもちゃのスケボーを購入。
やがて家族全員がハマってしまい、dOUBLE fAITHでパパママトシヒコ君の分のスケボーを一度に購入したそうです。

パパママそろってのスケーターは、珍しいな~、
あまりお合いしたことないな~:)

パパママ、トシヒコ君、また一緒に滑りましょう!