神戸しあわせ研究所 大森純子です。

運気アップ部部長、晩酌道家元してます(笑)


願いは既に叶っている
~あなたが今考えていること、、、
それは、そうなって欲しいことですか?~


【2】願いが叶うしくみ
 

<6>意識して心を弾ませ、輝かせることが願いを叶えるカギ
 
とにかく、今、自分が何を "意識"していて、どんな心の状態なのか、常に "意識"することが何よりも大切なのだと思い、心を球体に例えて、自分の状態を確認するようになりました。
 
①心に色があるとしたら、何色か?
 今、どんな気持ちか?
 色に例えたら、何色か?
 重さがあるとしたら、重いか?軽いか?
 嬉しい楽しい気持ちだと、軽くて、怒っていたり怖かったり悲しい気持ちだと、重い感じがする。
 「気が重い」「気持ちが軽くなる」日本語の素晴らしさに気づいたりしました。
 きっと先人達は、わかっていたのだと思いました。
 
②球体の心は、まん丸かどうか?
 エネルギーが満タンだと、ピチピチした弾むボールのような感じ。
 エネルギーが足りない状態だと、空気の抜けたボールのように、でこぼこな感じ。
 
③球体の表面に映像が写っているとしたら、どんな映像が写っているか?
 テレビのように、心の球体には今、この瞬間、一つの映像だけが写っている。
 心がフォーカスするものが変われば、テレビのチャンネルのように、映像も変わる。
 今この瞬間のことを写している時もあれば、過去のことや未来のことを写していることもある。
 実現してほしいこと写していることもあれば、そうなってほしくないことを写していることもある。
具体的なイメージなら、具体的な映像、あいまいなイメージなら、あいまいな映像。
球体がでこぼこなら、映像もぐにゃぐにゃになり、球体がピン!とまん丸なら、映像もはっきりと写る。
 実現してほしくないことだと気づいたら、即、チャンネルを変える。
 そうなって欲しいこと、もしくは、ただ楽しく感じるイメージにチャンネルを変える。
 
そして①と③を混ぜ合わせたものが、いわゆる"波動"なのだ。
24時間、絶えず今の心の状態のエネルギーと波動を発している。
その波動とエネルギーに見合った現実が、時間差でやってくるんだ!
要は、ボールのようにエネルギー満タンのまん丸な状態で、そうなってほしいことをイメージし、ルンルン楽しく過ごし、波動を高めることが一番大切なんだ!
 
これまで学んできたこと、体験してきたことが、スルスルとリンクし、意味がわかってきたのでした。