こんばんは~o(〃^▽^〃)o月

お昼はさほど感じなかったのに、夜になって蒸し暑さを感じるみさみさです(;´▽`A``汗

彼の帰りを待ちつつ、更新しちゃいまーすにゃ家**



さて、今日行った久しぶりなところとは…料理教室ですスプーン&フォーク

私、彼と住む前まではず~っと実家暮らしだったこともあり、ほんと全~~~くお料理できませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。しずく

正直、お米すら炊けませんでした(w_-;↓☆


ここで、料理教室に行くきっかけになったエピソードを書きたいと思いますうさぎ

友達のおうちにに集まり、みんなでお料理をすることになりましたらぶ②

私は計量を頼まれたのですが…
200mlってどのくらいだろう~~~疑問とわからない始末ヽ((◎д◎ ))ゝ汗笑

友達に聞くと、本当にびっくりされましたΣ(・ω・ノ)ノ!

さらに、「それはまじやばいよ~~!!」とまで言われ、さすがに危機感を感じましたガクリ

女子ならいつかは料理が必要になるし、始めるなら早いほうがいいと思い、料理教室の受講を決めた次第ですにへハートキラキラ

始めは、パン作りから入ったんですけど~それがとても楽しかったんですきらきら食パン

今となっては、ほんとうにお恥ずかしい限り(;^ω^Aためいき

といっても、料理歴1年半くらいなので、まだまだひよっこですひよこ





今回、料理教室でつくったのは中華の基本料理ですニココレ

$☆みさみさDiary☆-DVC00131.jpg

らーめんどんぶり麻婆茄子、五目炒飯、中華風サラダ、2色の中華ごまだんごらーめんどんぶり


$☆みさみさDiary☆-DVC00136.jpg
角度を変えてもう一枚撮りましたマイメロキラキラ


かなりボリューム満点のメニューですよねヽ(*'0'*)ツ!

お味も本格的でおいしかったですにこおいしい

レッスン中は早くて覚えられないことも多いのでうああん

もう一度おうちで作って、しっかり復習したいと思います読書!


久しぶりの料理教室は緊張しましたがsao☆
これを機にまた頑張っていきたいです(=⌒▽⌒=)きらきら!!


それでは、今日も一日お疲れ様でしたーーー好薔薇

また明日です('-^*)/キラキラ



ペタしてね