こんばんは~(*^▽^*)きらきら!!

今週末から?夏のセールが始まりましたね(〃∇〃)ハート

皆様、素敵なものをゲットされましたでしょうかーはてな

私は残念なことに、まだ行けてないのです・°・(ノД`)・°・しずく

セール大好き人間なのにね(´□`。)かえちゃんへ笑

明日はお料理教室に行くので、その帰りにちらっと見てこれたらなぁーと思っていますきゃはっ♪ハート



さて今回は、今日のおやつですUP

$☆みさみさDiary☆-DVC00258.jpg

花オレンジフルーツ物語 ヨーグルト とろけるマンゴー花オレンジ

初めて見た商品だったので、買ってみました!

今の季節、マンゴーのヨーグルト沢山出ていますよね~マンゴー


私、牛乳が苦手+お腹を壊す体質なのでうああん、ヨーグルトとチーズでカルシウムを取る努力をしていますかおきらきら!!

なので、ヨーグルトはほぼ毎日食べています(・∀・)音符


$☆みさみさDiary☆-DVC00259.jpg

パッケージがかわいかったですぺこ水玉

調べてみたら、チー坊っていうお名前でした(´∀`o)

$☆みさみさDiary☆-DVC00260.jpg

私はヨーグルトにいつも冷凍のブルーベリーを入れて、食べています(-^□^-)音符

しばらく置いておくと、凍っていたブルーベリーがいい感じに溶けて、それがヨーグルトと混じり、
とてもおいしいんですよお~ハート

冷凍ブルーベリーはもちろんそのまま食べてもおいしいですが、
バニラアイスにのせたり、ジャムも作れたりするので、一袋買っておくと色々楽しめます音符

ブルーベリーは目にも良いですしね☆-( ^-゚)vキラキラ2

パソコンの画面をよく見る私は積極的に摂取したいフルーツですきら



肝心なお味ですが、今までに食べたことのないヨーグルトでしたビックリ

とろとろで、お味もクリーミーきら

ヨーグルトとプリンの間みたいな感じですかね~ぺこ

マンゴーの果肉があまり入っていなかったのは残念ですが汗、くせがなく食べやすいヨーグルトでしたよマイメロ




最後にヨーグルトの食べ方についてちょっと調べてみました(o^-')b流れ星15

以下、チチヤスのHP Q&Aより引用


Q ヨーグルトはいつ食べるのが効果的ですか?

A いつ食べれば効果的ということは、ありません。朝食時、またおやつして食べてもよいです。
肝心なことは毎日続けて食べることです。
1回食べたことで、ヨーグルトのさまざまな健康効果はあらわれません。
腸内のビフィズス菌を増やす働きも効果が持続するわけではないので、ヨーグルトを毎日食べる習慣を付けましょう。


Q ヨーグルトは1日に何個食べればよいですか?

A 健康効果を期待するなら、1日200~300gは食べたいものです。
慣れない人にはその量はきついと思われますので、まずは、100g、200gと量を増やしてみましょう。
量を単純に増やせば、カロリーの取りすぎなりますので、その分、間食を減らすなどして調整しましょう。



ヨーグルトを食べて、目指せ腸内美人:*:・( ̄∀ ̄)・:*:笑

以上、本日のおやつでしたーEnd



ペタしてね