こんにちは







今回もモニターレポです
興味のある方はご覧いただけると嬉しいです







{5B57AD0A-7FE8-4B3E-9A99-1B06FC997191}


EQUELLE エクエル 






世界初❗️の乳酸菌で大豆を発酵させたエクオール含有食品





合成・濃縮・抽出を一切行わず、大豆を乳酸菌で発行した食品”




ゆらぎ世代の女性のエクオール摂取目安量、1日10mgを1日4粒で摂取できる







{E0369A26-282F-4F5E-9AE9-55DB5FBDCC69}


1粒が少し大きめですが、健康食品によくあるクセのある香りもなく飲みやすかったです





エクオールは大豆イソフラボンに含まれるダイゼインという成分が腸内細菌のチカラを借り、変換することで生まれるそう




しかし!ゆらぎ世代の日本人女性の約50%がエクオールを作り出す腸内細菌を持っていないため、大豆イソフラボンを摂取しても体内でエクオールを作れないとのこと





また、体内で作れたとしてもエクオールは体内に蓄積されないので、毎日大豆イソフラボンを摂取する必要があるそうです






私は納豆が苦手なので、大豆イソフラボンを摂取できるのが豆腐かひじきの煮物に入っている大豆ぐらいしか思いつかず...
これだけのレパートリーでは毎日だと飽きてしまう





だけど、こういった”食品”があれば毎日簡単に摂取できるし、豆腐などを食べた日は飲まなくてもOK‼️という気軽さが面倒くさがりの私にぴったりです






飲みはじめてから、はっきりとした体の変化はまだ見られませんが将来の健康ためにももう少し飲み続けてみようと思います






1箱112粒(28日分)  4,320円だそうです







大塚製薬さんのブログリポーターに参加しています






最後までご覧いただきありがとうございました