ラベンダーって最初は苦手だったの。
 
ラベンダーというかラベンダーの製油かな。
 
アラミの人がヤング・リヴィングの精油を色々と紹介してくれる時に
 
ラベンダーを嗅いだ時にパワフルな香りに一撃ノックアウト(笑)
 
その後は、くらくらしちゃって目を開けてるのも辛いくらい眠くなっちゃって。
 
「こりゃーダメだ。家事など手が付かなくなるぞ!」って危機感。
 
単純な私はとにかく何でも効いちゃう。驚くほど効きすぎちゃう。(〃▽〃)ポッ
 
そんな私がパワフルな精油と出会ったものだから一大事だった訳。
 
アラミの人は生活の一部に精油があるから私には要注意人物で・・・(笑)
 
私と会う時は何もつけてこないでね!ってお願いしていた程。
 
でもアラミの長期に及ぶ説得(効きすぎちゃってる癖に、簡単に認めないのが私の性質。笑)で、
 
それが好転反応なんだと知り、精油が必要な働きをしてくれるのに気付いてからは精油が生活になくてはならないものになっている。
 
精油だけじゃなくて、もともと草花、野菜、多肉植物、ハーブなどを育てたりもしているので植物が生活の一部にはあったのよね。
 
だから、すんなり受け入れることが出来たのかも知れない(^-^)
 
「ちっともすんなりじゃなかった!」とアラミは言うかもしれないけど受け入れたら早いのだ。
 
アラミの人、気付かせてくれて有り難う(笑)
 
そんな大好きなラベンダーの花を今日はお隣の奥さんからバケツにいっぱーいいただきました!!
 
大事に育てられたラベンダーはとても大きくて元気よく咲いています。
 
いつも楽しませていただいていました。
 
そろそろ剪定すると伺い、ちゃっかりいただきました\(^▽^)/
 
軽く処理して今はドライにしてます。
 
何を作ろうか今からワクワクしています♪
 
嬉しいな~(*^▽^*)