明けましておめでとうとございます

今年もよろしくお願いいたします


元旦初詣、今年も晴天で気持ちが良かった(^-^)

家から神社まで歩く道中も人が多く賑わっていて、わくわく♪

お詣りして、おみくじひいて、ふむふむ~

Eテレのタナくじと同じ事が書いてあってビックリ。

課題が見えてきたぞー。


初詣の後は屋台に目がいっちゃうよね。

息子があんず飴食べたいって。

でも息子が選んだやつは水飴にカラースプレーまぶしたやつ。。

売ってるおばあちゃんに「そんなんでいいの?」と言われ、やべ私の心読まれたかよって思った。

本当ならミカンの缶詰も入るらしい。

なるほど。それで「そんなんで」か。

でも、息子がジャンケン勝ちもう一本ゲット!

母、迷わずすももゲット!親孝行だのぉ♡(後に娘にとられたが。)


日本一ながいフランクフルトなるものを見つけ欲しがったので買ったら本当に長くて大事そうに持ち、歩く子ども達♪

半分こして食べたけどボリューム満点でした(^-^)


その後、筑波イオンにあるワイルドワンの元旦初売りへフライング(地元のワイルドワンは2日から営業)

でも、欲しいものなくて残念でした!


今日、地元のワイルドワンの初売りで欲しかったカマドをゲット。

チャムスのホットサンド2つに別れるやつも焦げ目が可愛いから欲しかったけど売り切れてたー。


早く春にならないかなぁ~

キャンプシーズンが待ち遠しい。

今はキャンプスケジュールを想像したり調べるのを楽しもう♪♪

昨年の反省は真夏に東北キャンプツアーで標高上げて涼しく過ごすのは快適で楽しかったけど無茶もして体調崩したので、今年は繰り返さないように。


遊ぶ事ばっかり考えてるけど、昨年より仕事頑張るぞー。