富ヶ谷~代々木八幡~代々木公園『mimet』aruruの姉妹店で一人ブランチ | ミサトの美食旨酒

ミサトの美食旨酒

恵比寿・浅草~夜は青山・西麻布・麻布十番・白金・渋谷方面の美味しかったお店、そうでない店。とくにお肉・ワイン・素敵なBAR☆

大好きな、アルルの姉妹店
ウルラ(アルルの食堂)ピボワンヌ の兄弟

先月オープンした、
mimet (ミメ)

本当に好きでよく通うので上記の4店は
食べログには書きません。

八幡商店街の裏路地にある古民家カフェ、2階は雑貨屋
立地はばっちり、駅から近いし隠れ家雰囲気もばっちり
オープンキッチン間もないですが、人気が出ること間違えないです。

モーニングタイムから夜のディーナータイムまで通し営業です。

この日は夕方に伺いました、一人で
カウンターでシェフの動きを、見ながら~

◼レモネード
レモンと甘味バランス
グー


コースターまで、このかわいさ
相変わらず、タロヲワールドはにくい


夕方でランチセットは終わっていたので
単品で、生ハムと、カラートマトパスタ


見た目も華やか、最後にかけた、パルメジャーノレジャーノが塩気のポイント
生ハム。ワインとつまみたいぐらい旨い♪


店内の小物レイアウトがいちいちカワイイ
流石。
この非日常的がちょうどよく、心地よい


オープンキッチンもピッカピカ


1階はカウンター席と、テーブルが4つぐらい


ところどころに、猫のイラストあるのわかるかな?

これが猫好きにはたまらない
ディズニーランドセルの、隠れミッキーみたいに、隠れ猫がいる





外観にも手を抜かない‼お洒落感満載


洒落てる空き瓶のオブジェ


代々木八幡、代々木公園駅からの裏路地に

カワイイ看板あります。
目印
代々木八幡からいくと、クリーニング屋の、角曲がる


2階は、雑貨屋(営業は19時迄)

まんまと南部鉄のココットと流行りの瓶ジャーを購入していまった。


また来たくなる、安心感と落ち着き
流石です・・・

すごいなーこのアルルファミリーは
私の心を捕らえて放さない


メニューはほとんど、アルルと同じ?!


この後、夜の部まで長々滞在するとは、
この時知らない(笑)‼
居心地良すぎ!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─
インスタグラム →http://instagram.com/misato3310_

cinq(新しいグルメサイト)随時更新されてるよ→ http://cinq.me/eat/foodies/misato
知らない店が多くて私も参考にしてる!!!!

食べログのレビュー(美食旨酒)
http://tabelog.com/rvwr/3310884/
最近食べログもたまにアップしております。

食べログベスト100女子人気の高い店
http://s.ameblo.jp/misato884/entry-11945669423.html