くまちゃんね、困った事にまだご飯ストライキ中なんですよ悲しい

完食しません。


そうは言ってもお腹空いたら勝手に食べるでしょと思っていたら、夕飯の時間にまだ朝食分が皿に残ってたってことが今週も続いています。


それで、私、近隣のペットグッズ(犬用おもちゃやフード類)はどこにあるのか探しましたよ。


ハワイに来て、Amazonは夫がすでに加入していたので、メインのフードは日本で食べさせていたものと同じ「アカナ」をアメリカのAmazonで注文していますが、その他のモノって、実際に見て確認してから買いたい。特に初めて買うものは。


テッテレー(ドラえもんの音楽♫)


ありましたーウインク

そう遠くないところに歩く



その名も "PETCO"

読み方は真顔、、、

ペトコ?

ペットコ?

わかりません。

なんだろ、COSTCOみたいだな。コストコならぬ、ペトコかな?。ペットコかな?





ペットコ呼びがなんか愛嬌があるから、仮にペットコとしておきましょうひらめき



さてさて、中は・・・


うん、日本のこういうお店とほとんど変わりませんでした。



色々みて、最終的に完全無添加の牛レバー100%のフリーズドライを購入してみることにしました。


水に浸して柔らかくするもよし、潰してパラパラにしてトッピングにするもよし、そんなのを探していたので、まさに裏面にそんな風な事がだいたい書いてあったので。




$12.49に消費税4.712%で約1765円。

ハワイって今本当なんでもかんでもめちゃくちゃ高いから、むしろまぁまぁ良心的な価格に思えてきました。

人間の食費は、現在のところ日本の3倍以上かかっていますが、くまちゃんのフードやおやつはメードインU.S.Aならちょい高くらいかな。


て、それはいいんだけど。

ふと隣の棚を見ると👀



フン袋


のバリエーションがなかなか豊か(笑)。

アメリカらしいPOPな柄、犬友へのお土産にどうかな??




まぁまぁ高い札束$コインたち



1番お買い得な枚数のは720枚入り(すごいね笑)。でも50.99ドル×消費税1.04712×為替レート135円=7208円。この薄っぺらさで1枚10円。

日本の100均で80枚入りだったから
100×1.1÷80=1枚約1.37円だからねぇ。。。7倍強だね。。

もちろん日本でも品質の良いマナー袋や、消臭機能付き、流せる紙付きの二重袋はなかなか高いけど、これ、ペラペラのうっすーいやつだからね。高いよね。

なんでもかんでも私が日本円に換算するので、夫から、「日本円に換算すると何も買えなくなるからいちいち計算するな」と注意を受けましたえー
でもさ、頭で大体いくらかなぁって考えちゃうよねぇ。



それから、こんなフリスビーを🥏買ってみました。
週末これでくまちゃんを楽しませて運動してもらいましょウインク!!




さて、肝心のトッピングは・・・



ペロンちょ、完食しました。



あとはこんな ぴぷぴぷ 鳴るやつも購入。





「おまけ」

恐ろしい写真アセアセ



おまけ2





ではまた!

つづく




にほんブログ村 犬ブログ 黒豆柴へ
にほんブログ村