去年12月に採取した千葉県の脱水汚泥からヨウ素131 最大 52 Bq/kg 検出 | まっちゃんのブログ

まっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

1月7日に千葉県が発表した資料によると

去年12月18日、12月19日に採取した4か所の処理場の脱水汚泥の

全てにヨウ素131が検出されました。

花見川終末処理場
(千葉市美浜区磯辺)
試料採取日 12月19日
ヨウ素131 35 Bq/kg
セシウム134 4 Bq/kg
セシウム137 6 Bq/kg
セシウム合計 10 Bq/kg

花見川第二終末処理場
(千葉市美浜区豊砂)
試料採取日 12月19日
ヨウ素131 5 Bq/kg
セシウム134 5 Bq/kg
セシウム137 10 Bq/kg
セシウム合計 15 Bq/kg

手賀沼終末処理場
(我孫子市相島新田)
試料採取日 12月18日
ヨウ素131 24 Bq/kg
セシウム134 13 Bq/kg
セシウム137 18 Bq/kg
セシウム合計 31 Bq/kg

江戸川第二終末処理場
(市川市福栄)
試料採取日 12月19日
ヨウ素131 52 Bq/kg
セシウム134 4 Bq/kg
セシウム137 13 Bq/kg
セシウム合計 17 Bq/kg

$まっちゃんのブログ

ソース
http://www.pref.chiba.lg.jp/gesui/press/2012/odei39.html

私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
https://twitter.com/#!/Matufuji1216

ペタしてね