劇団道学先生20周年記念公演「梶山太郎氏の憂鬱と微笑」 | みそじん

みそじん

ブログの説明を入力します。

みなさま、梅雨をいかがお過ごしですか??

私は先日、
我らみそじんの産みの親であります恩師、
青山勝さん率いる劇団道学先生の公演を観て参りました。
こちらです。
じゃーん↓


劇団道学先生 20周年記念公演

「梶山太郎氏の憂鬱ゆううつ微笑」びしょう


{A0773AB4-89E0-4A7B-8323-17D891F6AA90}




たくさんの生がぶつかり合って
心がホッコリ、ヒリヒリする舞台でした。

可愛らしくて愛おしい人間たちが舞台上で生きていて。
あっという間に上演時間が終わってしまいました。

生きていると様々な形で人と関わりますけど、
どの形も、気付かないうちに少しずつ変わったりしますよね。

しがみつきたいけど、それよりも…。

ああ、なんて言っていいか。
うまい言葉が見つからないのですが、本当に素敵な公演でした。

そして20周年!! 

20周年ってすごいですよね!
産まれたての赤子がお酒を呑める年になる時間ですよ!!

青山さん、かんのさんご夫婦に乾杯おねがい

すごいなぁ…
かっこいいです。

そして青山さんの次の芝居は、ガラリと空気が変わって「牡丹灯籠」だそうです。
なんとなんと、松本紀保さんも出演されますよ!これは絶対見逃せない!!
みそじんずは今から楽しみにしております爆笑

いつか私たちも20周年の公演を迎えられるよう、一歩一歩歩いて行こう!
頑張るぞう!!

さてさて!
まだまだ産まれたて!フレッシュ!!なみそじんの第2回公演ですが、先行販売が24日(土)までと期日が迫っております!!


いろんな女優の顔をお楽しみいただける作品になっていくと思いますので、
是非是非観にいらして下さいね!

{A1ABC1C2-C452-4E37-9F9D-937EF95D8617}


買いたてのイヤリングで女っぷりを上げまして、
ワシも稽古に挑みます!


劇場でお会いできるのを心より願っております爆笑
{E0F86F2C-092B-46CB-9FC8-FE583BA75796}

みそじん 第2回公演
「いろいろなおんな」
~いろいろありまして、いろいろな女~
作・演出/板垣雄亮
2017年7月26日(水)~30日(日)
@OFF・OFFシアター

7月26日(水) 19:30
7月27日(木) 14:00/19:30
7月28日(金) 14:00/19:30
7月29日(土) 14:00/18:00
7月30日(日) 13:00/17:00
 *全席自由
 *受付開始・開場は、開演の30分前です。

●出演者
大石ともこ
岩堀美紀
本多由佳(以上、みそじん)
石澤美和
赤星まき
倉垣まどか
斎藤ナツ子
鈴木朝代
高畑こと美
土屋咲登子
西岡知美(カミナリフラッシュバックス)
山本南伊


●先行予約開始いたしました●

優先してご入場いただけます整理番号入りチケットと、
先行予約限定! 「サイン付き・みそじんオリジナルフォト」 をお送りします!!

●ご予約はこちら

http://stage.corich.jp/stage_main/66641


●チケット料金
前売り 3300円
ペアチケット 6000円
※何枚頼んでも送料100円!先行特典限定オリジナルフォトは、チケット枚数分同封いたします!

●先行予約(振込のみ)
6月24日(土)23:59まで

●一般発売(当日精算のみ)
6月25(日)13:00から


{4557CA37-6241-4FBE-8043-1CD9AA0CB31C}