HPプロフィールサービス内容イベントお問合せ

 

image

さて、せんだって10月24日に、

久しぶりに六甲山にて

「光を観る旅」を開催しました。

 

「瀬織津姫」に反応された方が多くて、

ブログやFacebookをご覧になった方が

何組か、六甲山を訪れていました。

 

中には1日早く六甲駅の改札口に

集合された方もいたという爆  笑あせる

 

 

さて、六甲山へ行く時は、

「六甲・まやレジャーきっぷ」を

利用するととても便利です。

 

阪急六甲駅から市バス、

六甲ケーブルに乗って

瀬織津姫神社へ向かいます。

image

バスで六甲前アスレチックパーク前へ。

 

山道を歩いて、瀬織津姫が祀られている

六甲比命神社 に向かいます。

 

六甲比命大善神社

(ろっこうひめだいぜんじんじゃ)は、

荘厳な磐座をご神体とする神社である。

 

六甲山頂尾根付近に位置し、

近くには六甲山カンツリーハウス敷地内に

天穂日命の磐座もある。

 

仰臥岩、雲が岩、心経岩の

中間地点に位置する壮大な磐座が御神体で、

7世紀にインドから渡来した

法道仙人が創建した吉祥院多聞寺

奥の院となっている。

 

山道を歩いていくと、

3つの小さなほこらがあります。

image

 

ハイキングコースの山道を下って行くと

毘沙門天が降りたという雲が岩があります。

image

この山道はハイキングコースです。

 

image

急な坂道を下った先に

六甲比命大善神社があります。

 

この日は平日でしたが、

たくさんの参拝者が訪れていました。

 

神社からさらに山道を下ると、

大きな磐座が見えます。

image

初めてここを訪れた時のことを思うと、

だんだんと岩が崩れてきています。

 

・・・大丈夫かなガーン汗

 

そして毎年、護摩焚きが行われる経が岩へ。

image

大きな岩に般若心経が掘られています。

 

そして、無事に参拝後のランチは

六甲高山植物園の前にある

エーデルワイス へ。

image

欧州の山小屋風のステキなお店です。

 

お天気も良かったのでテラス席で

いただくことができましたナイフとフォーク

image

ボロネーゼやカレー、

image

image

image

ソーセージ5本盛りなどが

サラダ・ドリンク付きの

ランチセットになります。

 

今度は人気のドリアを食べたいラブ

 

ランチの後は、

六甲摩耶スカイシャトルバスで

摩耶山へ向かいます。

 

image

ちなみに火曜日は六甲山牧場は休園。

 

バスの本数が少ないので、

わりと待ち時間があります。

 

数分おきに電車が来るという

日常に慣れているので

こういうことも新鮮です。

(自家用車で行けば数分ですが・笑)

 

そして摩耶山天上寺へ。

image

 

摩耶山天上寺は、大化二年、孝徳天皇の
勅願により、インドの高僧法道仙人によって
開創されました。

ご本尊は、お釈迦さまがみずから感成されたと
いわれる一寸八分の秘仏十一面観音です。

この尊像を法道仙人が中国をへてわが国に
伝来され、当寺のご本尊とされて、大阪一円
および当山の四周に開けた八洲の守護仏と
されました。

 

弘法大師が唐に留学された際、

当時中国で女人守護のみ仏として

盛んに崇拝されていた梁の武帝自作の

香木造りの仏母摩耶夫人像を

日本に請来され、当寺に奉安されました。

この女尊はお釈迦さまの生母で、

まさに仏教の聖母です。

これ以来、当山の名を「仏母摩耶山」

(略して摩耶山)、
寺の名を摩耶夫人の昇天された

忉利天(とうりてん)にちなみ、

「忉利天上寺」(略して天上寺)と

呼ぶようになりました

 

image

 

摩耶夫人堂

image

(撮影禁止のためネットからの画像です)

 

本堂

image

こちらの本堂の七観音像は圧巻です晴れ

image

(撮影禁止のためネットから拝借しました)

 

天上寺に着いたのは16時過ぎ。

ご住職のはからいで

閉門までのわずかな時間で

ご祈祷をしてくださいました。

 

image

もう摩耶山は秋の気配です。

 

下見に来た折には境内には

アサギマダラという蝶が

たくさん飛んでいました。

 

蝶の写真を撮るために

たくさんの方が訪れるそうです。

image

たった一週間なのに、もうほとんど

その姿はありませんでした。

アサギマダラは暖かい場所を求めて

移動するそうです。

 

山あいの静かな静かなお寺です。

 

お天気の良い日は、

淡路島や明石海峡大橋が見え、

空気の澄んだ日には小豆島まで望めます。

image

 

お庭も手入れされていますし、

境内もすみずみまで歩くと

いろいろ発見があります。

 

本当はもっとゆっくりと

拝観したかったのですが、

 

六甲山は標高700メートル。

15時30分を過ぎると

急に気温も下がってきます。

 

帰りは摩耶ケーブルから下山して

バスで三ノ宮駅に向かう予定でしたが

火曜日はまさかの摩耶ケーブル休業 絶望

 

六甲山ケーブルの駅まで

バスで戻りました。

 

ところどころ、険しい山道もありましたが

無事に参拝できたこと、嬉しかったです。

 

瀬織津姫と摩耶夫人、

「女性性の時代」の象徴のような聖地に

お参りすることができました。

image

ご参加いただいた皆さま、

どうもありがとうございました。

 

 

参加者の美和さんのブログ

 

 

 

 

 

住所移転しました。

〒530-0012

大阪府大阪市北区芝田2丁目8-11

共栄ビル3階 コモンルーム梅田内

tel : 06 - 4256 - 7006

fax : 06 - 7635 - 4726(変更なし)

 

 
 
 
 
 
 
ただいま受付中!

 

◆「三十三花観音カード オンラインレッスン」

花観音カードの使い方をお伝えします。

11月12日(日) こちら

 

◆「ミッションナビゲート講座 東京」

11月17日(金)  こちら

 

◆「光を観る旅 京都 醍醐寺」

世界遺産、醍醐寺の紅葉と五重塔ご開帳

11月23日(祝)10時30分~ こちら

 

◆「ミッションナビゲート講座 オンライン」

11月28日(火)  こちら

 

◆「水の如く生きる@福山 マルシェ」

12月3日(日) こちら

 

◆「三十三観音に学ぶ人生のヒント@大阪」

(オンライン・アーカイブ有)

12月13日(水)18時30分 こちら

 

◆「光を観る旅 ゆの里」 

キャンセル待ち受付再開しました✨

12月9日(土)〜10日(日) こちら

 

 

★アーカイブ受講可能です。

・SNSの種類と特徴について

「中高年のためのIT活用講座」こちら

 

・発信について、文章の書き方について

「中高年のためのIT講座2」こちら

 

音声SNSClubhouseアーカイブ

お聞きいただけます。

 ◆3/7みかもく横丁

 ◆6/27 みかもく横丁

 ◆8/1みかもく横丁

 ◆10/10 みかもく横丁

 ◆3/27みかもく横丁
 ◆5/15みかもく横丁
 ◆7/17みかもく横丁
 ◆10/2みかもく横丁
 
 
今後の予定

◆書籍「はじまりの時
 光を観じ愛に生きる時代へ」
 ご注文は こちら
 
◆ローマングラス・ペンダント
 イスラエルより入荷! こちら 
 
◆個人セッション

ご新規さまの受付を

一時的ですが復活いたします。

 
大阪オフィス・ZOOMは
随時受付しています。

◆東京個人セッション  
11月17日(金)13時 15時
     18日(土)9時 17時以降
   19日(日)9時 17時以降
   20日(月)9時 
 
◆「光を観る旅」(開催候補地)
宮城 青森 昭和新山 
宮崎 諏訪大社 戸隠神社 など  
 
【お問合せ】 
 
電話 06-4256-7006
FAX 06-7635-4726
手紙 mission-navi ★ mission-nav.jp
  (★を@に変えてください)
 

 

セッションについての詳細は

ミッション・ナビのホームページへどうぞ

 

アメブロ更新中

 

その他お問合せはこちらへ

 

メルマガ配信中

◆「長谷川章子の気まぐれトーク♪」(新月と満月)

 

▲▽▲著書本▲▽▲

はじまりの時 光を観じ愛に生きる時代へ

 

 


HPプロフィールサービス内容イベントお問合せ