爆弾低気圧も過ぎ去り昨日の午後には道路の雪も溶けてお出かけできるようになりました。

ほっ、と一安心。。。

なぜなら、今日は楽しみにしていたベビマ教室@カフェマーブルの日だったから!!

昨日だったら高速通行止めでキャンセルせざるを得なかったな。本当1日ズレてくれて良かったよ。

すこーし遠い安佐南区まで、でも高速使えば30分ちょっとでビューン!と行けました
他のお母さんたちからは東広島市から!?って驚かれたけど!笑
でもどうしても参加したい!と思わされるベビマ教室の先生だったもので。

今日は8人の赤ちゃんとお母さんが参加♬
赤ちゃんは2.5.6.10.11.12ヶ月で、うちのムスコさんは2番目に大きなお兄ちゃんでした。
2ヶ月の赤ちゃん、ちいさーい!可愛いーー!
並んでると1年間でこんなに成長するんだーって改めて驚くね!!

ムスコさん、今日が3回目のベビマ教室。(1回目は育児支援センターでの催し、2回目は他の先生の教室。)

ま、ハイハイで逃げらながらもなんとかできました♬歌に合わせてナデナデ。
でもムスコさんはオイルの容器が気に入りずーっとハムハム。。。笑
そして他の赤ちゃんのおもちゃが気になり移動…。。。
他の赤ちゃんも同様に、いつの間にかおもちゃが入れ替わっていたり!笑

家では結構ゴロンと寝てくれるのに、教室に行くと他の赤ちゃんが気になるのかじっとしてないのよね。動きたいお年頃だものね。

ベビマのあとは赤ちゃんPhotoも!プロのフリーカメラマンさんに黒帽子、黒ストライプカボチャパンツ、蝶ネクタイ姿で撮影してもらいました。11ヶ月と7日目だけど、1歳記念にしちゃおう❤︎

DATAが届くのは1週間後!ワクワクしちゃうね❤︎

ランチもボリュームたっぷりで野菜もたくさん!

{19A1747D-6700-40B0-A5B3-41D5D74590C1:01}

{B800AD8E-6BA0-4781-BD60-C63BF2717D8E:01}

はじめましてのお母さん方だけど、離乳食やら授乳のこと、ベビー服のこと…etc、共通の話題ばっかりだから普通に盛り上がって話もできて楽しかった♬

今日はご飯は手抜きでお鍋~ま、寒いし丁度いいですよね!!

とーさんはのどごし生、かーさんはオールフリーで乾杯!!(元々ビールってかお酒飲めないけど、冬限定ピンクグレープフルーツに手が勝手にカゴへ。笑)

{EB006701-E221-4680-820B-9EC923BCBCB4:01}

ムスコさんも今日はお疲れ様でした~!!