イニスフリーのプロモーションに参加中です

 

NOINマジレポ企画に参加させていただき

innisfree「ビタC グリーンティーエンザイム ブライト パッド」

のご紹介を受けました。

 

 

イニスフリーと言えば、

私の中ではグリーンティーシリーズが鉄板ハート

 

ですが、最近の方だとレチノールがきっかけでイニスフリーを

使い始める方がかなり多いと知り、驚きました。

 

レチノールを使うなら、ビタミンも使おうよむらさき音符

レチビタのW使いは今や常識ですよね乙女のトキメキ

 

さて、イニスフリービタCセラムは、2023年6月1日発売むらさき音符

ビタミンC酵素が一つになった美容液です。

 

 

チェジュ島のグリーンティーから抽出した、

イニスフリーのグリーンティーエンザイムは、

パパイヤ酵素に比べ、酵素活性は12倍!!

 

化学系のものに比べるとマイルドなのです。

 

そんなビタCラインから新発売となったのが

「ビタC グリーンティーエンザイム ブライト パッド」です。

 

 

うんうん、韓国コスメと言えばトナーパッド☆

「ビタC グリーンティーエンザイム ブライト パッド」

毎日使えるトナーパッドです。

 

くすみや肌トーン、ツヤにアプローチするトナーパット

私も大好きですおねがい

 

ビタCトナーパッドを使って驚いたことは、

パッドの色です。

 

 

見て・・・・・オレンジなんですね。

しかも、結構色付いておる乙女のトキメキ

 

しかもこの色、着色無しの、ピュアビタミンCの色なんですよ。

凄いですよね。

 

 

色は濃い面と薄い面があるのですが、薄い方は拭き取りに使い、

濃い面は、パックに適しているので、使い方を間違えずに使って下さいね。

 

 

 

パッドにもこだわりがあり、ピュアビタミンC原糸と竹由来繊維で作られた

異なる構造で、2STEPのケアが可能です。

 

竹って固いイメージを持っていたけど

プッシュしたときのフワッとした感じ・・・・

これ・・・竹!?という、柔らかさがあるんですよね。

 

しかも、美容液がたっぷり170mlも含まれていて、ひたひた。

液があまりついていないと、ながら美容すると剥がれちゃうけど

液たっぷりなので、剥がれないんですハート

 

 

 

ジューシーキラキラ

 

美容液にもこだわりがあり、酵素を配合することで

角質と角質を繋いでいるたんぱく質にアプローチし、

役目を終えた肌表面の角質だけを優しく取り除くことができるのです。

 

使い方は、洗顔後トナーパットで全顔を拭いて

乾燥が気になる場所にパットを5~10分貼り、そのあと

セラムを塗布します。(逆でもOKで~す)

 

 

色が薄い面を使って、ゴシゴシしないように

優しく拭き取り下さいね。

 

トナーパッドの内側にピンセットが収納できるので

ピンセットを使って1枚ずつ取ってください。

 

 

朝の洗顔代わりにも使えますし、使用後に

乳液や美容液、クリームで閉じてもOK。

ひたひた美容液なので、デコルテまでケアできちゃいますよ。

 

酵素が角質をオフしやすい環境を作るためにも

是非毎日使って下さいね。

ちなみに私は、朝のメイク前に使っています。

 

一緒に使うとお勧めのスキンケアは、

「グリーンティーシードヒアルロンセラム」とのこと。

ヒアルロンセラム→トナーパッド→ビタCセラムの順で

使ってみて下さい。

 

併用NG成分はありませんが、朝使う時は日焼止めを使って下さいね。

 

また、ピュアビタミンCを配合しているので

開封後3ヶ月で使い切って下さい。

 

揺らぎやすい春のスキンケアについても教えていただきましたラブ

 

グリーンシードヒアルロンセラムで油水分のバランスを整え

揺らぎにくい肌の土台作りをしてみてハートとのことでした。

 

今日ご紹介したビタCパッドの角質ケアも忘れずに♡

 

相変わらず、NOINのマジレポ企画は楽しくて

あっと言う間の一時間でした。

 

イニスフリー、大好きだ~。

 

#PR

#マジレポモニター_ビタCグリーンティーエンザイムブライトパッド

#イニスフリー

#イニビタ

#ビタミンパッド