{A000DD71-FC67-4A54-90DC-8C3EBD3AC524}

私が政治に無関心でいられなくなったのは、自分の住んでいる地域にある課題が持ち上がった時でした。

「市民の声を市政に届け、その声が実現する。そうする事で市民の皆さんに政治に関心を持ってもらいたい」「市役所と市民の間の溝を埋める役目をしたい」と夫が市議会議員にならせて頂きました。

しかし2期目を目前に病に倒れ、その志しを私が引き継ぎました。→http://www.sato-mito.com/first/

それから、ただただ「市民の皆さんの生活がより良く、より楽しくなる様に」という事だけを願って、真っ直ぐに、ひたむきに活動を続けてきました。

私は実はとても不器用で、頭の回転も良くない方です。でもそんな私が市議会議員として活動できているのは、家族を始め支えて下さっている皆さんのお陰です。

夫が10年前に亡くなり、子育てや家事、仕事、活動と慌ただしく動いてきました。

子育てと仕事の狭間で、どちらを取るか悩み苦しみ、時にはいっぱいいっぱいになって大泣きしたり、失敗ばかりで挫けそうになったり、心ない言葉や意地悪に心が折れかけたり…決して強い人間ではありません。

いつもなんとかギリギリのラインで、泣きながらも食いついて、乗り越えてきました。

でもいつもどこかできちんと見ていて下さり、応援し続けて下さっている方々がいらっしゃいます。

それを支えにこの12年間努力し続けてきました。これからも、何があっても、どんな事が起きても、自分を磨く為の出来事であり、全て感謝で受け止め、自身の至らない所を正していく。そんな姿勢で、更に前進していこうと考えています。

これからも感情に流されず「市民の皆さんの為にはどの様な行動を取れば良いのか。」それを第一に考えて、ただただ真っ直ぐに、ひたむきに活動を続けていきます。

引き続き応援、よろしくお願い致します。また至らない所ばかりの私ですので、遠慮なくご指導をお願い致します。