子宮、卵巣検査 | *日々徒然日記*

子宮、卵巣検査

11~放射線治療予約が入ってるってのに思い立ったら即行動の私。

9:30~近くの大きい病院に子宮、卵巣をみてもらいました。

毎年健康診断で臨床的子宮内膜症や、子宮内膜症の疑い。って書かれてるし、内診は痛いし、生理痛は重い。

でも癌のタイプ的にピルは飲めない。
(私の場合、ホルモン値が高く、ピル服用すると癌が増殖しちゃう)

なのでこの休職中に子宮もとれるならとっちゃいたい!

なんて気持ちで。

受付に問診票と健康診断結果を渡そうとしたら、そこにはまさかの同級生(働いてた)。

くぅーーー。。

こんなとこで体重がバレるとは😫😫

しかも問診票に『健康診断の再検査とガンジタ腟炎』とか書いてるし😱

以前別のとこでもらった薬があんまり効かず、だらだらとまだ痒みがあるからついでに診てもらおうかと。

めっちゃ恥ずかしいやん。。


そして、健診。

妊娠しても毎年の健診でも何度乗ってもなれないあの股が開く台。

エコーで子宮内膜症や筋腫がわかるという。

結果、

子宮も卵巣も腫れもなくとてもキレイ。

内膜症も筋腫も全くありませんよ。

と!!!!


えっ??!


ただの生理重くて量が多い人やん😂

友達に過去最高体重バレただけやん😂😂

しまいには駐車券出し忘れて割引きかずに料金を払う始末😭

ガンジタの薬も薬名をちゃんと覚えてなかった私も悪かったけど、出してほしい薬じゃないやつを出されちゃってー😂

もー、踏んだり蹴ったり。

放射線向かう車内で『今日はツイてない一日だ。気を付けよう』と思いました。

ツイてない日は不運を招くからね。

その後はなんとかやり過ごせました。

なので、何もなければ閉経まで生理や生理痛ともうまく付き合っていくしかないな。



なんか最近やる気スイッチが起きなくて(もともと隠れてるけど)、これも放射線治療のせいにして昨日はすき家をテイクアウト。
早々に色々済ませ寝る。
子ども達は一通りお風呂入ったり明日の準備したりと自分で出来るようになってて助かるー。

さて、今日も支度して放射線いくぞっ

昨日はおっぱいに縦横線以外に集中放射する為に患部を丸で線を足された。

縦、横、丸。。

私のおっぱい線の大渋滞