練馬区平和台・氷川台、上板橋のお母さんと子供の為の癒しの治療院、女性専用・みつばち鍼灸マッサージ院ですハチ


初めまして、開業して、3年が経とうとしていますが、今更ながらですが、ブログを始めます
よろしくお願いします。

 

今日は、私の自己紹介をさせて頂きます。
 

小学校から専門学校まで
バスケットボール部に所属。

部活の為に学校に行っているのでは?
というくらい部活動中心の
学生生活を送る中、

スポーツに携わる仕事に就きたい
と思うようになり、
高校卒業後、
スポーツトレーナーの専門学校に
通うために栃木より上京。


2年間トレーナー専門学校に通い、
社会人2部リーグの
アメリカフットボール部の
学生トレーナーを
させていただいたりしながら
無事卒業。


卒業後、就職した治療院が、
またまた社会人1部リーグの
アメリカフットボール部へ
トレーナー派遣をしていたので、
念願のトレーナー活動をしながら
治療院で働き始める。

{1B9629C0-FF12-4FC6-B404-14842E691DF6:01}




私の原点、
このチームで沢山の事を学ばせて頂きました。



働く中で、社長や、先輩方の
鍼灸治療の素晴らしさをまじかで見た事、

上司の、
「女性には、人生の中で、
    出産などで、仕事から離れなければ、
    いけない時がくるかもしれない。
    そんな時にも国家資格を
    持っていた方がいいと思うよ!」

という言葉に後押しされ、
働きながら、夜間の鍼灸マッサージの
専門学校に入ることを決意。

同じ頃から、
同じ痛みでも、スポーツ選手は
運動ができないという事で困っているが、
治療院に来る一般の方々は
日常生活に支障がある
という事で困っている・・・

このレベルの差を
 日々感じるようになり、

もっと一般の方々の力になりたい
という思いが強くなる。


3年間鍼灸マッサージの
専門学校に通いながら、
スポーツトレーナーと
鍼灸整骨院で経験を積み、

卒業後はトレーナーの仕事からは一旦離れて、
鍼灸整骨院で一般の方々の治療に
専念してきました。

{E97C1563-A317-44EE-95DE-BDA24E55F39E:01}




2012年の妊娠・出産を機に
赤ちゃんやママの為にも
何かできないかと考えるようになり、
育児で仕事をお休みしている間に、
ベビーマッサージの資格を取ることを決意。

翌年、ロイヤルセラピスト協会認定
ベビーマッサージセラピスト取得。


{C55F0A4F-92E2-4D1F-9644-253DA056F56B:01}




それから、女性を癒し、
ママや赤ちゃんを
沢山笑顔にできるような
手助けをしていきたいと思い
2013年自宅の一室を使って開業。

鍼灸マッサージの治療院と
ベビーマッサージの教室・スクールを
始めました。



{29806F8D-B4C1-4597-A8E6-04E3E180D6D6:01}





現在は、開業当初より、
ママ達に楽になってもらいたい!
そんな気持ちが強くなっています。

その話はまた次の記事で・・・















■ネリヨガレッスン■
クローバー身体調整ストレッチ
《場所》平和台駅徒歩3分
《日時》7/4(月) 10:00~10:45
              11:00~はベビマレッスンあり
クローバー骨盤調整講座
《場所》江古田駅徒歩5分
《日時》7/9(土) 10:00~11:15
詳細・お申込みは、ネリヨガさん



■お灸教室■
ママの為の肩こりに対するお灸教室開催
つかまり立ち前の赤ちゃん連れ可!
《場所》平和台図書館近く(講師自宅)
《日時》調整中(リクエスト受付中)


ご質問等、お気軽にお問合せ下さいニコニコ













みつばち鍼灸マッサージ院
(練馬区平和台図書館近く)
月曜・木曜   9:00〜16:00
土日祝祭日は要相談・出張も致します!

ご予約・お問い合わせ
手紙honey.bee.akisawa★gmail.com
(★を@に変えて送信して下さい)
 携帯電話090-4593-2763
 あきさわ よしみ   

   ☆ホームページは→こちら
 ☆メニュー・料金は→こちら
    ☆Facebook
こちら

*メールが不具合で送られていない事があるようです。大変申し訳ありませんが、24時間たっても返信がない場合は、もう一度、メールを送って頂くか、お電話を頂けるとありがたいです。


*お電話頂ける方、なかなか電話に出られないことも多いので、留守電に問い合わせなど一言メッセージを入れて頂きますようお願い致します

折り返しお電話させて頂きます音譜