東日本大震災から、13年目。


いま高校生になるコクトウ君が、

当時は保育園生だった。

お腹の中に居たザラメちゃんも、

もうすぐ中学生。


そんなザラメちゃん。

引っ越しで自分の部屋が出来て、

昨日はベットが届いて大興奮。

シーツを自分で敷いて、お人形を並べて。

嬉しすぎて、ジャンプまでしてたらしい。

「妹と2人で寝る!」と宣言してたけど、

もって1日くらいだろう。

ベットの上で、妹とノリノリで絵本読んでる。



そういう、「当たり前の光景」を見れなかった多くの人たちに、

少し後ろめたさすら感じるけど、

これが「アタリマエじゃない」んだと思い出して、

その人たちの分まで、楽しもう。



「アタリマエ」は出世したら、「感謝」になるから。

出世魚だからw。

この日常が、

この日常のままに続いていることに今日も感謝です(/・ω・)/


いってらっさい。




 

 

 





■TOKYO

4月13日(土)

久しぶりの、さとうみつろう東京イベント

マグネシウム「マグちゃん」の
宮本社長と講演会。

⇒詳しくはこちら

 



⛺一緒に村作りしたい人
「レイビレッジ・クルー募集」

 

 


 


純正律カノン瞑想
■さとうみつろうピアノライブ&トークショー

日時:5月4日
場所:大分ホルトホール

何年ぶりだろう、トークショー。
5年ぶりとか?

 

 

 

満月会・新月会

セカイムラ

 




↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「アタリマエが出世すると、感謝になる。」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、小6の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓