昨日は、

天外伺郎さんがレイビレッジに来て講演会。



元SONYの執行常務で、

「AIBO」や「CD」を開発した方。



82才なんだけど、

自分でトランクを引いてやって来るほど元気。


1年前に東京の講演会にゲストで呼んでいただき、

今回は逆に天外(てんげ)さんがレイビレッジへ。



そして打ち上げの居酒屋で、

CD開発の秘話を聴いた。




「CDがどうしてあのサイズになったのか?」

これは有名な話しで、

カラヤンが指揮棒を振った『第九』の曲が入るデータ容量(74分)だから、

あのサイズになったんだよ

って、辞書にも出てる。


ところが、実際の張本人。

昨日の居酒屋で


「ただの、意地だったんだよ。

共同開発していた、フィリップスが10.5センチメートルが、

ちょうど良いって言って来た。

なんだか意地で、12センチにした。」


「え?じゃあ第九の話しは?」


「あれは、

僕が12CMと決めたから、

当時の社長の大賀さんが、12CMになる言い訳を探してくれたんだ。

そして、『カラヤンの第九が入るから』って事にした。

だからSONYってのは、良い会社だよな。

社長が、技術者の言う事を聴いて、

その言い訳を考えてくれたんだから」





この仕事になって、偉人にいっぱい会える幸せ。

そして、誰も知らないこんな逸話を

「開発者本人」から聞ける幸せ。



『第九が入るようにCDのサイズは考えられた』

は嘘で、

「ただの意地」で12CMが最初に決まり、

その技術者のために社長が

「カラヤンの第九だと、12CMになる」

ってことで、発表してくれた。



82才。

本当に、これからも元気で長生きして欲しいな(*´ω`*)

レイビレッジまで来てくれて、

しかもCD開発の裏話まで聴かせてくれて。

本当にありがとうございました。


 


↓今日は下の2つのボタンを押す祭、

「ただの、意地だったんだよ。」って言いながら↓ポチ↓ポチ

 

応援人気ブログランキングへ   にほんブログ村 哲学・思想ブログへ感謝

↑いつもボタンクリ応援・口コミ応援ありがとうございます↑

 

▼この記事を書いた人 Writer's Info

さとうみつろう

日本の作家・ミュージシャン。高校生の長男コクトウ君と、中学生の長女ザラメちゃん、5才になった次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…

詳しいプロフィール


この作者の記事をSNSでフォロー
everblog
   


 

 

 

 


 

⇒みつろうTV



 

 

 

ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓