石岡の牧草からも高濃度の放射性セシウムが検出されたようなので やっぱり幼稚園の園庭の汚染が気になりました汗汗汗
水戸市のHPを見ると、各公立小学校の地面から数センチの所までの空間放射線量が発表されていましたが、土壌の線量は測定していないのかな?

子供達は放射性物質が無かった頃と同じように遊んでいます

園庭でダンゴムシを捕まえたり、お砂場でトンネルを掘ったり…
触っている土や舞い上がる土埃は無害でしょうか?

園長先生に不安を話すと すぐに市に問い合わせてくれたようです!!
本当に優しく きめ細かい 素敵な園長先生ですドキドキ

市は 「大丈夫でしょう」と回答したようです。
幼稚園では それを信じるしかないとの事でした


ん~あせる
なんだか スッキリと納得できないけど この流れに身を任せるしかないのかな?

牧草にはセシウムが付着するけど園庭にはない…

信じて大丈夫ですか?
かわいい子供達は健康に大きくなれますか?
photo:01





iPhoneからの投稿