小さいときは誰かしらのお父さんがどっかから笹を切ってきて、近所の子たちで色紙で七夕飾りや短冊をつくって飾ってたような思い出があります。
すごくぼんやりした記憶なので、何歳くらいの頃のことなのかまったく謎。
でも小学生くらいになってわりと綺麗に飾りを作れるようになってからもそういうのあった気がする。
今週頭から、阿佐ヶ谷にて匣ノ匣さまが再開されました。
つばいも引き続きお世話になっております( ´ ▽ ` )ノ


素敵空間


デスヨ