🐓

夏です。



☆つくし先生カウンセリング…自立②



前回の続きです。


他人に
迷惑を掛けてしまうリスクが高い


火の元、車の運転、
貴重品管理(これは人生が掛かる)は
徹底する!


の次に、わたしの最大のストレス
片付け問題!




🐓🐓
リンの片付けが出来ないことは
発達障害の特性としても
大きな部分でもあり


また自立の意味でも
片付けの必要性はリンが感じること…
なので


片付けて~!は
黙っていた方が良い言葉なのですが
(家事の一部として過干渉の部類…悲しい)


もうね、散らかっているのは
わたしが
イライラ💢💢してしまいます。


リンの部屋は、プライベートゾーンで
見ることもなく
スルーできますが


家族の共有スペースは
スルーできませんムキー


これはつくし先生も
わたしが散らかっていることに
一番イライラするのを
理解して下さっているので


つくし先生
「家族の共有スペースは
お母さんが片付けてしまいましょう。

お母さんのストレスも溜まらないし
リンが今すぐやらなくても
他人に大きな迷惑を掛けない。

今後、リンが一人暮らしをした場合に
ゴミに埋もれた時
自分でどうするか決めることです。」




🐓🐓🐓
やっぱりわたしが
「片付けて~!」と吠えているうちは
絶対無理なんだ…と実感。


リンだって、
好きで片付けられないのではない。
片付けたくても片付けられない。


「片付け」キーワードはリンにとって
一番出来ない…と
精神的苦痛であり


片付けをしなくては…と
自分で気付いた時に
初めて行動を起こせるのかもしれない。


我が子の為にと、
心配し世話を焼くのは


結果的には
親が我が子をダメにしてしまう…悲しい


今さら気が付いた自分が
情けなくて…
リンにも申し訳ないです悲しい


実に内容の濃いカウンセリングでした。


この15年間のカウンセリングの中で
一番、痛かったかも。


次のカウンセリングまで
過干渉とサヨナラする努力!
頑張ります!




🐓🐓🐓🐓
いつもありがとうございます。
明日も幸せの風が吹き渡りますように。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

*おしまい♪
でんでん♪でんで~ん♪*