「自分らしくなる」の本当の意味は。

 

 

ありのままでいられるのは素敵。

 
 
でも、そのままでいいとは言ってない!
 
 



 

ありのままの自分、「在る」がまま。
というのは、
嘘、偽りのない自分。
 
 
 
 
「ありのままである」ということは
そのものが一番美しく輝くときです。
 
 
 
自分らしくなるということの意味を
履き違えずに進めていっている人は、
どんどん美しく魅力的になります。
 
 
 
 
 
 
でも
今のままの自分を誰かに
受け入れてもらうことを強要したり
 
自分の変化成長を
拒否することは全くの逆。
 
 
 
 
 
 
 
そのままで、いいわけない。
 
 
 
 
 
人は変化するから素敵なのです。
 
 
 
 
 
 
 
いつまでも変わらないね!
 
 
と、いい意味で言われる人は、
 
変化し続けている人なんですよ。
 
 
 
 
 
ありのままの自分(人)なのか
そのまんまの自分(人)なのか
言葉は似てるけど
全くの別物だと私は思って居ます。