昨日は

安倍首相の辞意表明発表

驚きでしたがー

(まあ、何があってもおかしくない今ですが)

変わり目変化は

やはり、突然に‼️

そこ、キーワードですね‼︎

長きに渡りお疲れ様でした






最近は神社に良く行くが

神社巡りをしようと

している訳ではなくー笑

ひとつ行くと

次行くところが

現れる感じになっていて

今回も神社話しにお付き合いください



今回は
身内の静養の付き添いで

行ったのは

山形

あつみ温泉駅より車で20分

由良温泉



泊まったホテル八乙女さんの
目の前に鳥居
徒歩10分で白山神社という
ロケーションで⛩
笑えるびっくりさ‼︎




八乙女とは、八人の乙女ではなく、

由良比売命または、

白山島に祀られている

妙理姫(きくりひめ)の命の

化身だという説もある。

(HPより)

詳しく書かれている八乙女物語はこちら↓


http://yaotome.in.net/legend/


鳥居側にある八乙女像





白山島はホテルからも良く見え

徒歩10分かからないくらい
一の鳥居を潜り





白山島へ赤い橋がかかっています
島に着くと
古いコンクリートの鳥居


そして赤い
少し新しいと思われる鳥居
(写真撮り忘れ💦)




白山神社の拝殿
懐かしく、また訪れたい
白山比咩神社の流れ




少し横に赤い鳥居
急で長い〜階段があり
実際登り出すと
プラス 階段の幅が小さく
靴の長さあるかどうかー
登りづらい😅

それでもやはり上へ(笑)





途中、地元のおじさんが

ちょうど
降りてきて〜
「この階段は200段あるよ‼︎
ここで100段‼︎
がんばって‼︎」と、
疲れて登っているのが
見え見えの私たちに
声をかけてくださったー

広くない所に
ドーンと建てられた感じ




御神木



暫し、休憩し
下へ
今度は誰にも会わす(笑)

この島は一周出来るようになっている



そして
ホテル八乙女さん
目に前に鳥居
こちらのホテルで

手入れされているそうです





一度、この岩の上に
ロケット花火が当たって
火事になり
松の木が全部焼けてしまったのが
復活したそうです

ホテルの部屋からの眺めは最高で
波の音を
海カモメの鳴き声
夕陽
満点の星模様
素晴らしかった







本当に

残暑お見舞い申し上げます‼️

どうぞ、皆さん

暑さに負けず

冷たいものの取りすぎ

冷房のかけ過ぎにも注意して

9月を迎えましょうね

腰に来るのは

私は運動不足

そして脚を庇っての登山と思いきや

冷えがかなり影響するようです

要注意‼︎







今日も穏やかな日を











ヒーリングサロン美音

美和子♪