ご訪問ありがとうございます。


認知症の母は、外出して午後になるとソワソワします。


多分午後はほぼ毎日、午前中に仕事へ行っている父が帰って来るから。


「家で待っていないといけない」と言う母ルールがあるようです。


そして今日は帰りが16時頃になる、と父から聞いていたので、母を連れて外出しました。


ランチして買い物して帰ったら、まだ14:30。


家に帰ると、母は父が帰っていると思ったみたいで、


「おとーさーん」と言って玄関を開けて、返事がないので


「どこ行ったのー?」と首を傾げ


「困ったな〜。」と。


今日は仕事で遅くなるってよ、と数回答えたけど、


困ったな〜、どこ行ったんだろ〜、を3秒おきに言うので、壊れたCDかと。。。


それだけ記憶があるのね。


16時になり、父が帰って来ると


「あー良かったーーーーー!」


と、母は喜び全開でした。


家族の支えって大事〜。