ご訪問ありがとうございます。


認知症の母は、暑さや寒さに負けず、今日も元気でした。


最近はスーパーまでの運転中に、母と童謡を歌います。


童謡や演歌はいろいろ歌える母。


歌詞は出てこないけど、メロディは出てきます。


記憶を司る海馬の活性化になっているのかしら?




さて、9月は認知症月間。


高萩市では認知症のドキュメンタリー映画鑑賞会を開催します。


その映画は、広島の認知症のご夫婦の生活を、映画監督の娘さんが制作されたものらしく。


80代の奥さんが認知症、それを支える90代のご主人。


観るのが楽しみです。


そして、その映画の前に10分ほどトークライブがあり、


母と私が高齢福祉課の担当者と一緒に、登壇します。


高萩市民の実際の認知症の人との会話を、皆様に聞いてもらい


リアルトークで、認知症の一面を見て欲しいと思います。


動画も少し流れる予定です。


その一部を貼り付けてみますね。




9/30(土)

13:30〜13:50 トークライブ

13:50〜15:30 映画「ぼけますから、よろしくお願いします」


高萩市文化会館にて、参加無料です。


ご興味のある方は、お気軽に来てください。