発症から7日


朝には、36度台と平熱!


倦怠感はあり、動くと息切れがするが、食欲はあった。



鼻水鼻づまりがひどいので、オンライン診察をしてもらった。


アレルギー性鼻炎もあるため、時期的な事もあり、後遺症で残るかもしれないとのこと…ゲッソリ



仕方ない…




薬を処方してもらい、ドライブスルーで薬をもらった。



動くと、動悸はするし、眩暈もするチーン

そんな中の運転は怖かったが、家から近いのが救いだった!



処方してもらった、薬を飲み、テレビを見る元気も出てきたので、テレビをみると…




ちょうどその頃、陽性者の療養期間の話題に…



え???



どうなるの?




バスの事故もこの頃だったような気がします…



ニュースで…



家族から隔離され、一人で過ごして、しんどくてメンタルもやられ、同じくらいの子供もいる…


みた瞬間涙がボロボロでたえーん



通常のメンタルでも、かなりの衝撃だが、さらにメンタル弱っている時に知るとより衝撃だったショボーン



出席確認、人数確認は、基本。


一日に何回もしますよね?室内、戸外、どこにいても、常に子ども位置を把握して、保育者の立ち位置を考えて保育をするは、基本中の基本だと思ってました。



余計、動悸がしましたよ…





さて、体調は、午後に向けて、少しずつよくはなっているようで、安静にしていればよし!




ただ、動くとしんどいので、少しずつ仕事復帰向けて、動いておいたほうが良いのかどうなのか…


部屋の中で軽くストレッチしたりしていました。



症状 鼻水 鼻づまり 立ちくらみ 動悸