こんにちは^^

 

 

 

 

 

気が付けば前回のブログから2週間も放置でした。笑

 

6月はまだ1回しかブログ更新していない・・・と

 

タカピーに指摘され書いております滝汗

 

 

 

 

嫁のブログなんて読んで何が楽しんだか分かりませんが

 

タカピーは私のブログの読者で

 

いつも楽しみにしてくれているとか( *´艸`)

 

なのでブログが滞るとブログ書かないの??って

 

チクリと言われます。笑

 

 

 

 

 

 

6月は寝込んでばかりいた訳でもなく

 

割と色々予定があって楽しくは過ごしていたのですが

 

これからかかる歯の治療費の悩みがあるせいか

 

常に頭が疲れていて楽しく過ごすだけで精一杯で

 

ブログにいろいろ書く余裕がありませんでしたショボーン

 

 

 

 

 

保険のきかない自費の歯科で

(歯内療法専門医で指導医もしてる先生)

 

2本の歯の神経の治療だけの見積もりで約27万円だったのですが

(治療は6月30日からスタートです!)

 

神経の治療が自費で終わったら

 

普段通っている口腔歯科に戻って

 

歯の型取りをしてキレイなセラミックの歯(自費)を入れたら更に20万~30万はかかるし

 

たった2本治すだけでも 既にその額・・・あせる

 

 

 

 

大昔に治療して 既に神経のない歯が結構あるのですが

 

現在どれも痛みこそないけれど

 

レントゲンで見ると神経の根っこの状態がほぼよくないと言われていて・・・

 

歯が折れていたりヒビもないので多分抜歯は免れるけど

 

やはり自費の所でキチンと治してもらうのが

 

自分の歯を少しでも長く残せる最後の手段だと思う!って

 

口腔外科の先生からお話があって・・・チーン汗

 

 

 

保険で治すと使える薬剤にも制限があったりするし

 

根管治療って言うのが先生の経験や腕頼りってのもあって

 

腕に自信があるからこそ自費で根管治療のプロとして

 

やっている先生にお願いすべきだと思うし

 

私(先生)が患者だったら保険で根管治療は絶対に受けないです・・・と

 

本音を教えてくれました。

 

 

 

 

 

そうなってくると歯の神経の治療費だけで

 

100万円どころの話じゃなくなってくるし・・・

 

自費で神経の治療を済ませたとして

 

その後被せる歯は?!って考えたら怖いガーン

 

歯は放置してても治らないし(特に根っこの話だし)

 

 

 

 

今更後悔しても遅いけど・・・

 

元々 歯も弱いけど

 

どうして子供の頃もっとしっかり歯磨きしなかったのか?

 

何故痛くなるまで歯科へ通わなかったのか?

 

神経を抜かなくてもいいぐらいの虫歯だったのに

 

歯を削られる痛みに耐えられず神経なんていらなーいと言って

 

安易に神経を抜いたのか?

 

とそればかり考えてしまいますショボーン

 

 

 

 

今と違って30年ぐらい前の歯科治療って

 

小さな虫歯を削るときは麻酔なんてしてくれなかったし

 

痛い 痛いと騒げば

 

『じゃもう歯の神経取るか?』と言う先生からの悪魔のささやきもあって

 

安易に神経を抜いたりしていた時代で・・・あせる

 

 

 

 

子供の頃通っていた歯科の先生に

 

Miwaが20歳になるころには入れ歯になってるんちゃうか??

 

って言われるほど歯磨きが下手で・・・

 

小さな虫歯をすぐ作ってしまっていた滝汗

 

 

 

そう言われていた私も大人になってからは

 

人一倍 歯磨きも丁寧にしてるし歯にお金もかけてきて

 

沢山のセラミックの被せはしているけれど

 

なんとか全て自分の歯で生きてこれた。

 

それがここへきて いよいよヤバイとゲッソリ

 

 

 

 

 

 

以前テレビで言ってたのをふと思いだした。

 

歯の悪い(弱い)人とは歯の良い(強い)人に比べたら

 

生涯で500万円は歯の治療費にかかる金額に差が出る!と真顔

 

 

 

まさにその通り!!

 

 

 

 

今までも散々 歯に沢山のお金を使ってきたけれど

 

今・・・我が家の貯金が全てなくなるんじゃないか?と言うぐらいの

 

治療費がかかりそうな状況で気が気じゃないです・・・えーん

 

 

 

 

全て保険で治せばいいと言う考え方の人もいると思いますが

 

やっぱり私は自分の歯を少しでも長く残したいし

 

部分入れ歯になったりして日々煩わしい思いをしたくないとか

 

色々考えると治療を諦められないんです。

 

 

 

60歳 70歳で今の状況なら

 

高額な治療は諦めたかもしれませんが

 

まだ42歳!(来月で43だけどw)

 

自分の歯でモリモリご飯を食べたい!!

 

そんな風に思うからこその悩みです。笑

 

 

 

 

タカピーは

 

後々 後悔しないように治せる限りはしっかり治せばいいと言ってくれてるけど

 

自費で治したからといって

 

もう既に末期状態の歯がどこまで持つのか?!と考えると

 

私自身もお金をかける意味があるのかな?と弱気になってしまったり・・・。

 

 

 

 

先生に相談したら

 

だからと言って自分の歯がまだ残せる状態なのに

 

安易にインプラントにはせず

 

自分の歯を残す選択を最優先すべきだと思いますって言われたし。

 

 

 

 

そう言われると

 

今ある選択肢は自分の歯を少しでも長く残したいのなら

 

自費の所で神経の治療を受けるべきだ!と

 

今通っている先生にハッキリ言われたので

 

やるしかないのかな?ってあせる

 

うじうじ考えても仕方がない事なのに額が額だけにね・・・ショボーン

 

 

 

 

今の先生も保険治療でなんとか治したいと言えば

 

儲けもない根管治療を

 

根気よく頑張ってくれる良い先生だけど

 

やっぱり自分の腕では限界があると言うのが分かっているらしく

 

やれるところまでは精一杯頑張ってくれるけれど

 

頑張っても予後がよくなかったりする事もあるので

 

お金が許すのであれば自費になるけれど

 

根管治療のプロの治療を受ける方が成功率は高いと思っていると言う

 

本心を聞かせてくれたので過去に通っていた歯科よりは

 

信頼できるのかな?って気もします。

 

 

 

 

ま。私の場合は最初保険で治療しようとしたけど

 

かなり難しいケースと言う事で先生の手には負えず

 

治療途中で自費の歯科を紹介されたのですがね。笑

 

 

 

 

取りあえずまずは2本自費で治療をうけてきます!!

 

6月8日の検査の結果

 

歯根端切除術と言う方法でしか治療が出来ない状態だと言われたので

 

外科処置される事になりました・・・怖いよ~えーん

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

おわり