こんにちはニコニコ

 

 

 

 

気が付けば今日から7月ビックリマーク早いですね。笑

 

 

今日もブログに色々書きすぎなのか

 

4000文字は超えてないのに

 

保存しようとしたらエラー続きなので

 

前半 後半と分けて2つ立て続けにUPします。

 

 

 

 

 

 

昨日は全てが自費診療の歯科へ行ってきましたビックリマーク

 

1時間半ほど治療して支払は5万弱・・・高っあせる

 

 

 

3回の治療でトータル27万払うんだから

 

最後の治療の日が1番高いんだろうな滝汗

 

 

 

あ!そう言えば昨日、自費の歯科で

 

初めて仮歯を外した所を先生が見たんだけど

 

ラバーダムって言うゴムを治療する歯に被せて

 

唾液とか黴菌から根管を守るためにつけるゴムがあるんだけど

 

それをするのに歯が無さ過ぎて出来ないから

 

隔壁?って言ってたか(根管治療する前にバリアみたいな?)を

 

作ってからじゃないと治療が始められないと言われ・・・

 

 

 

 

お見積もりの27万円には入っていないのですが

 

その処置をさせてもらってもいいですか??って先生に聞かれてゲッソリ

 

 

 

もう治療は始まってるし今更アカンとは言えず

 

ハイ。宜しくお願いしますm(_ _)m 

 

と言うしかなくて。笑

 

 

 

 

次回の支払額をお知らせする用紙に

 

その隔壁を作る代金が5400円と他にも何とか料って言うのが

 

プラスされていましたゲロー

 

 

 

 

全てが自費の歯科なので

 

ちょっと何かやるのも全てお金!!!怖いあせる

 

 

 

 

 

 

保険のきく口腔外科で治療困難と言われ

 

治療途中の歯に蓋をして仮歯をつけっぱなしで

 

1ヵ月ちょっと経っていて

 

やっと予約が取れた自費診療!

 

 

ここ1週間程 その仮歯の周りの歯茎が腫れ始めていて

 

仮歯を腫れた歯茎が覆いかぶさってるようにも感じていたけど

 

それは気のせいじゃなくて本当だったようで・・・

 

昨日は根管治療と腫れて仮歯に覆いかぶさってしまった歯茎を

 

レーザーで焼いて縮める?ような処置をされて

 

何を食べてもその部分が痛いですえーん

 

 

 

 

あ!でも寝れない程じゃないし

 

以前、根管治療で初めて腫れた!って大騒ぎした時みたいに

 

ボルタレンを1日に何度飲んでも効かず

 

1週間全く眠れなかったというような痛みではなく

 

患部がシクシク痛む感じで

 

あれに比べれば全然余裕ですけどね。笑

 

 

 

 

 

自費診療はやっぱり設備からして違うのか

 

根管の中の様子をビデオ撮影?していて

 

治療後に見せてくれたのですが

 

本来ならここに穴が1つじゃないといけないのに

 

私の根管の中には穴が2個もあいていて

 

それも原因じゃないか?と先生が言ってたけど

 

私にはちんぷんかんぷんで 

 

取りあえず あ~そうですか!って

 

そういう返事ばっかりしていました。笑

 

 

 

 

昔治療した先生が針を折ってしまってそのままにしてあるのは

 

今回の治療で既に分かっていますが・・・

 

その先生が穴をあけてしまったのか?

 

今通っている口腔外科の先生が再治療してる時に穴をあけてしまったのか?

 

そういう事はハッキリ自費の先生は私には言わなかったし

 

今更それを知ったところでどうにもならないので

 

あ~そうか・・・それも原因の一つだったんだな!と思うしかないショボーン

 

 

 

 

今は取りあえず抜歯にならずに済むように

 

なけなしのお金をはたいて治療に通っているので

 

無事に治ることを祈るだけです祈

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■

 

 

 

 

 

6月中はおうち服や

 

服装記録をしていなかったので

 

写真を撮ってるある分だけいっきにUPしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

覚えている限り古い順に並べてみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あちこちで凄く見かけるユニクロの

 

モックネックのブラウスです( *´艸`)

 

 

私も1ヵ月前に購入していました~笑

 

 

 

 

 

 

Sサイズでも全然着れるけど

 

ユルユルのほうが今っぽかったので

 

Mサイズにしました!

 

 

 

 

お揃いで母はこれの白を

 

タカピーからプレゼントされ喜んでいました~おねがい

 

 

 

 

 

 

着丈がちょっと長めでお尻まですっぽり隠れる丈なのですが

 

153㎝と低身長の私は

 

インして着るのがスッキリにみえました!

 

 

 

 

 

こちらは結構がっつりインした感じで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは 軽くインした感じです

 

 

 

 

 

 

前だけインしても可愛いのですが

 

腰回り大きめの私は前だけインすると

 

ちょっと横から見た時に違和感があったようなwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップスがブラウンなので

 

ボトムスはスッキリさせたくてネイビーの

 

リネンのワイドパンツ(今季のGU)

 

ペラペラトートバッグはマリメッコで

 

ちょっと派手目にしてみましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

6月の初めの頃は気に入って何度か着たけど

 

最近ちょっと暑くなってきたので放置中(笑)

 

 

あ!でもゴム部分の袖口を内側に折りこんで着ると

 

袖が短くなって更にフンワリ感がでるので

 

そういう着方も可愛いと思います( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月初旬のおうち服

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月初旬のおうち服

 

 

無地に見えるけどヒッコリーのシャツワンピです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月初旬のおうち服

 

 

2年前に買ったグラニフのワンピ

 

ウエストにガッツリゴムが入っていて

 

しかもそのゴムが結構きつめで痒かったので

 

ゴム部分を見るとリッパーでゴムだけ外せそうだったので

 

やってみるとこんな風になりました( *´艸`)

 

 

 

ウエストユルユルのドッキングワンピの出来上がり~!

 

パジャマにしようと思ったら胸元の刺繍の裏側が痒くて

 

下着をつけていない時は痒くて着られないっていうwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月初旬のおうち服

 

 

去年のユニクロのワンピ

 

大流行りしたやつなんだけど

 

私はパジャマにしか見えないチェック柄を買ってしまったので

 

ボタンしめて着ると本当にパジャマに見えるガーン

 

 

 

普段外に着て行くときはボタンはせずに羽織りにしているので

 

結構可愛いですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月中旬の 歯科へ行った日の服装

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月中旬の婦人科の予約日の服装

 

 

 

見えてはいないけど丸襟がカワイイワンピです!

 

GW中に阪急の売り尽くしセールでGETした

 

素敵な日傘を持って通院!

 

自撮りしてすぐ差しましたよ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(阪急さんの画像お借りしています)

 

 

 

私のはオレンジ色の方!

 

 

 

 

 

 

先っぽも素敵ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kata kataって言うブランドらしい。

 

 

 

 

 

私は売り尽くしセールで

 

ナント1000円+消費税でGETしたのだけれど

 

色と柄が売れ残っている物しかなくて・・・

 

 

 

でも絶対これ1000円程度の品物じゃない!!と

 

見た瞬間ピンときたので思わず2本買いそうになりましたが

 

1本だけにしておきなさい・・・とタカピーに言われ

 

燕柄にしましたがモグラ柄も変わってて可愛いかったな~( *´艸`)

 

 

 

自宅に戻りkata kataと検索してみると

 

今は同じ物は売っていないけど

 

結構いいお値段するじゃないか~!!と

 

アタリ商品を激安でGETでき大満足な私です。笑

 

 

 

 

 

 

続きは 後半を読んで下さいm(_ _)m

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

おわり