こんにちは^^

 

 

 

 

 

今日の大阪はあいにくの天気で雨

 

昨日の15時頃から何か頭痛いな~って思ったら

 

今日は雨だった!笑

 

 

 

子供の頃から片頭痛持ちだったけど

 

20代の後半に追突事故に遭ってからは

 

天気が崩れる前の日には

 

頭痛と頸椎に痛みが出るようになって

 

ほぼ正確に雨が予想出来るようになりました( *´艸`)

 

30代の前半にも再び追突事故に遭い

 

2度ある事は3度あるで~と言われ

 

車の運転をなるべくしないように・・・と夫に言われる始末滝汗

 

 

2度の追突事故ですが

 

私が信号待ちして止まっている状態で

 

後ろから追突され・・・

 

100対0 の これまた悲惨な感じで・・・滝汗

 

 

 

車の保険って加入していても

 

こちら側が100%悪くない場合って

 

保険やさんは一切何もしてくれないってご存知でした??

 

私はそんな事しりませんでしたショボーン

 

 

だから20代後半の初めての事故の時は

 

治療途中で勝手に相手の保険会社から打ち切られ

 

お見舞金みたいなものも1円も貰えず

 

ただ辛い後遺症が残っただけで終わりました・・・ムキーッ

 

 

私の加入している保険会社がきっと助けてくれるはず!!と

 

信じていたけど自分から言わないと

 

アドバイスもしてくれないし1円もくれないんだ~と

 

後々その事を知り悲しくなりましたえーん

 

 

 

 

そして偶然にも数年後 2度目の交通事故で

 

全く同じ状況で事故に遭い

 

前回かなり悔しい思いをしたので

 

自分の加入している保険会社は動いてくれないけど

 

保険会社に問い合わせて色々聞いて治療へ通い

 

運悪く相手が保険に無加入だった上に

 

職場の車に乗っていて・・・それが無保険!

 

『治療費だけはキチンとお支払いします!』と言いながらも

 

仕事を辞め逃げてしまって・・・連絡も取れず悶々とする日々。

 

 

 

無料電話相談で弁護士に相談するも

 

『泣き寝入りするしかない状態だ』と言われ

 

あまりにも腹立たしいので警察へ行って

 

事故の相手の事を色々愚痴り

 

『治療費も払わないし会社も辞めて逃げられて

連絡も取れないから相手の本籍を教えてくれ!!相手の親に責任取ってもらう!!』と

 

お願いしに行ってみたり。 ←勿論ダメでしたけど・・・笑

 

 

 

 

 

私は自分の健康保険を使って治療する事 約2年

 

本当に辛かったです。

 

肉体的にも辛いのに精神的にも辛かった・・・

 

なんで追突されて自分でお金払って治療に通うの?って。

 

書類の提出やら何もかも自分でやって

 

身体もキツイのに保険会社に電話しては色々聞く日々。

 

 

 

最終的には1番低い等級(14級)でしたが

 

左手に痺れと頸椎に後遺症が残ったので慰謝料として

 

保険会社から100万円程お金がおりましたが

 

残った後遺症と自分で支払った治療費を思うと

 

事故って本当に遭うもんじゃないな~と思いますムキー

 

 

 

私の入っている生命保険の更新の時に

 

事故の後遺症が残って慰謝料を貰った事を

 

正直に話したら

 

保険の更新から3年間だったかな?

 

後遺症の残った頸椎関連の何かが出て入院や治療を受けても

 

保険はおりませんって契約で更新させられましたしね・・・ショボーン

 

 

でもその3年も無事に過ぎたので

 

多分 今は入院とか手術をしても大丈夫だと思うけど(笑)

 

 

 

頭痛が出ると追突事故で悔しい思いをした事を

 

度々思いだしてはストレスを感じます(笑)

 

 

 

 

なんか色々思いだして愚痴をいっぱい書いてしまいましたが

 

今日は今の私には必要ないかな?と判断した

 

パンツを15本断捨離しましたニコニコ

 

 

 

半年前に見直した時は

 

まだ要る~!!って思って残したパンツ類ですが

 

本格的に寒くなる前にと

 

再びいるか考え

 

鏡の前で1本ずつ履いて確認したら

 

不要!と思えた物が15本出ました( *´艸`)

 

 

 

高い物はありません

 

どれも1万円以下の物ばかりです。笑

 

1年以内に買ったばかりの物も数本あったけど

 

ちょっと太ったのかムッチリして見えるとか

 

今1番カッコよく見えないなら要らない!と

 

スパっと決断することができましたチョキウシシチョキ

 

 

 

ブログには書かなかったけど

 

夏の終わりにも夏の初めには要るって言ってた服も

 

やっぱり必要なかった・・・と思った物が結構あって

 

大きなゴミ袋に4~5個出て捨てましたしね。笑

 

 

 

40歳ではじめた本気の断捨離から2年

 

段々と要る物 要らない物の判断が

 

簡単に出来るようになってきました。

 

 

 

あんなに大好きだったインテリア雑貨も

 

この2年間1つも購入していませんし

(むしろ大切に持っていた物を捨てているw)

 

季節ごとに家中を飾るのが大好きだったの

 

そういう事を一切しなくなり

 

 

 

100円ショップへ行っても雑貨や食器など

 

100円でこのクオリティ?と大喜びしていた昔が

 

ウソのように必要な物しか買わなくなりました。笑

 

 

 

数日前には万が一お客さんがきたら・・・と思って

 

捨てずに置いていた毛布を2枚処分しました。

 

 

ハッキリ言って狭い家で

 

客間なんてものもない我が家では

 

万が一の為の毛布は必要ないって

 

やっと決断できたんです。笑

 

 

数年前に友達が東北から遊びに来てくれる事になって

 

急遽ニトリで布団の上下セットを買いましたが

 

それはその時1回しか使っていないので

 

布団乾燥機をして圧縮袋に入れて押入れの中に置いてありますが

 

その布団だって本当は要らないんじゃないか?って思ってます。笑

 

 

 

 

何にも持たないミニマリストになりたい訳じゃないけど

 

頭の片隅でアレって本当に我が家には要るのかな?って

 

思うものがいつまでもソコにあると思うと

 

気になるようになってきました。笑

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 

 

おわり